長崎県では、県内企業の人材確保に向けた人材育成の取組を支援しており、特に理工系人材の裾野拡大に取り組んでおります。
今回、理工系人材の育成・確保に繋がる入り口の取組として、佐世保市主催、佐世保高専共催のイベント開催が予定されておりますので、ご案内いたします。
佐世保市&佐世保高専「リケジョセミナー」[PDFファイル/328KB]
1.日時
令和7年8月16日(土曜日)9時30分から12時30分まで
2.場所
佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」
(佐世保市三浦町4-2 アルカスSASEBO 2階)
3.対象
佐世保市内に在住、または、佐世保市内小学校に通学している、小学校3年生から6年生までの女子児童(姉妹の応募可)
4.体験内容
- 『半導体で電子工作』:電子機器に不可欠な半導体を使用して電子工作に挑戦しよう!
- 『キーホルダー作り』:金属に自分で絵を描いてメッキ加工を施した、オリジナルの金色キーホルダーを作ろう!
5.申込方法
申込フォーム(https://forms.gle/MR1jX52mjnT2ZcXX9)にアクセスして手続きをお願いいたします。
以下のお問合せ先に、電話・FAX・メールでも構いません。
6.お問合せ
佐世保市人権男女共同参画課(担当:黒木・味志)
TEL:0956-24-1111(内線3222) FAX:0956-25-9703 Mail:jinken★city.sasebo.lg.jp(★を@に置き換えてください)
担当課 | 未来人材課 |
---|---|
担当者名 | 吉田(英) |
電話番号 | 直通:095-895-2731 内線:5045 |