長崎県体育施設の管理運営を長崎地区と佐世保地区において、それぞれ一括して行っていただく指定管理者を次のとおり募集します。
なお、詳細については、「長崎県体育施設指定管理者募集要項」によります。
1 管理運営を募集する施設の名称、所在地
○長崎地区
- 長崎県立総合体育館 (長崎市油木町7-1)
- 長崎県営野球場 (長崎市松山町2-5)
- 長崎県小江原射撃場 (長崎市小江原5-1-10)
○佐世保地区
- 長崎県立総合体育館県北トレーニング室(佐世保市天満町1-27 長崎県県北振興局天満庁舎4階)
- 長崎県立武道館(佐世保市熊野町90、名切町156-1)
2 指定(予定)期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
ただし、長崎県立総合体育館県北トレーニング室については、変更する場合があります。
なお、議会の議決後、正式に指定期間となります。
3 指定管理者が行う主な業務
- 施設の利用に関する業務
- 施設の管理に関する業務
- 県民の生涯スポーツの振興のための業務
- 競技力の向上を支援する業務
- スポーツ医・科学の推進及び調査・研究に関する業務(長崎県立総合体育館の業務)
- 住民の平等利用を阻害しない範囲内でのその他の自主事業に関する業務
- 災害発生時の緊急対応に関する業務
4 募集要項等の配付
- 配付期間
令和7年7月25日(金曜日)から令和7年9月5日(金曜日)までの間(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)の
午前9時から午後5時まで - 配付場所
〒850-8570 長崎市尾上町3-1 長崎県教育庁体育保健課 総務管理班
TEL:095-894-3392 FAX:095-894-3478 E-mail:s40050@pref.nagasaki.lg.jp
5 応募方法
- 提出先
4-2に記載の場所 - 提出期間
令和7年7月25日(金曜日)から令和7年9月5日(金曜日)までの間(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)の
午前9時から午後5時まで - 提出方法
持参又は郵送(書留郵便)
6 現地説明会の開催
応募者の参考とするため、長崎地区3施設と佐世保地区2施設の現地説明会を実施します。
なお、現地説明会への参加の有無が指定管理者の選定に影響するものではありません。
- 期日等
令和7年8月8日(金曜日)午後1時から佐世保地区(長崎県立総合体育館県北トレーニング室、長崎県立武道館)
令和7年8月12日(火曜日)午後1時から長崎地区(長崎県立総合体育館、長崎県営野球場、長崎県小江原射撃場) - 申込方法
現地説明会参加申込書(様式第7号)を郵送、ファックス又は電子メールで提出してください。 - 申込期限
令和7年8月1日(金曜日)午後5時 - 申込書提出先
4-2に記載の場所
添付ファイル
長崎県体育施設指定管理者募集要項[PDFファイル/470KB]長崎県体育施設指定管理者審査表[PDFファイル/149KB]長崎県体育施設指定管理者指定申請書[PDFファイル/176KB]長崎県体育施設指定管理者事業計画書[PDFファイル/377KB]
担当課 | 体育保健課 |
---|---|
担当者名 | 小森、石田 |
電話番号 | 直通:095-894-3392 |