県営住宅の次期指定管理者の公募について

このページを印刷する

令和8年4月から県営住宅等の施設の管理を行う次期指定管理者の候補を選定するため、以下のとおり公募します。

1.施設の概要

・施設名称  :長崎県営住宅等(県営住宅、特定公共賃貸住宅、共同施設、地区施設)

・募集地区  :県南地区(長崎市、諫早市、大村市、長与町、時津町)  8,571戸(54団地)

                  県北地区(佐世保市)                         3,509戸(27団地)

  ・募集は、各地区ごとに行います。

2.指定管理者が行う業務

(1)入退去関係業務    募集、審査、抽選、入居通知、入居手続き、退去手続き等

(2)諸修繕関係業務    一般修繕、緊急修繕、退去修繕、計画修繕等

(3)駐車場管理関係業務  募集、審査、異動、返還、維持管理等

3.応募資格(主な要件)

(1)長崎県内に主たる事務所を有すること

(2)グループで応募する場合は、代表構成員のみ長崎県内に主たる事務所を有していること(代表企業以外は県外企業可)

(3)管理している賃貸住宅の戸数が、応募しようとする各地区戸数の1割以上あること

(4)その他の資格要件は、募集要項を参照ください

4.指定管理者の指定予定期間

・令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)

5.申請書の受付期間及び提出先

・申請期間  令和7年7月24日(木)から同年9月10日(水)まで

・申請先   〒850-8570 長崎市尾上町3-1 長崎県土木部住宅課管理班

       TEL 095-894-3102  FAX 095-894-3464

       E-mail jutaku-kanri@pref.nagasaki.lg.jp

6.募集要項の配布

令和7年7月24日(木)から住宅課で配布します。

 県住宅課のホームページからダウンロードすることができます。

  県営住宅等の指定管理者の指定に係る募集について | 長崎県

 

担当課 住宅課
担当者名 森田、松村
電話番号 直通:095-894-3102
内線:3102