令和7年度 歯と口の健康週間に係る行事

このページを印刷する

6月4日から6月10日までは、「歯と口の健康週間」です

「長崎県歯・口腔の健康づくり推進条例」では、県民が広く歯・口腔の健康づくりについての関心と理解を深め、積極的に歯科疾患を予防する意欲を高めるため、毎年6月4日から6月10日までの期間を「歯と口の健康週間」として定めています。同期間は、厚生労働省や日本歯科医師会が中心となり、令和7年度は、標語「歯みがきで 丈夫な体の 基礎づくり」と「心と体を支える歯と口の健康づくり ~生涯にわたる口腔健康管理の推進~」を本年度の重点目標として、全国的にも取組が行われます。

 この期間中は県内各地でも、市町等関係機関や郡市歯科医師会が協力し、「歯と口の健康週間」の趣旨に沿った行事・イベントが開催されますのでお知らせします。

令和7年度 歯と口の健康週間に係る行事予定

令和7年度 歯と口の健康の健康週間ポスター[PDFファイル/423KB]

令和7年度 歯と口の健康週間イベント情報[PDFファイル/983KB]

令和7年度 歯と口の健康週間 行事予定[PDFファイル/773KB]

行事・イベントの詳細については、各市町・郡市歯科医師会へお問い合わせください。

担当課 国保・健康増進課
担当者名 西平、朝生
電話番号 直通:095-895-2499
内線:2499