長崎県国際交流員(中国)の離任式について

このページを印刷する

下記のとおり 長崎県国際交流員(中国)の離任式を行いますのでお知らせします。  

日時

令和7年3月26日(水曜日)14時00分から14時20分まで

場所

県庁行政棟4階 応接室1

離任する国際交流員

中国国際交流員
氏  名 李 康
任用期間 令和6年4月8日から令和7年4月7日(1年)

所  属 国際課
業務内容 県実施事業に係る翻訳・通訳、国際交流イベントの企画・実施など

対応者

馬場副知事

国際交流員について

  1. 国際交流員(CIR)は、県の国際化推進のため、「語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)」により 招致している。本事業は、総務省、文部科学省、外務省及び(一財)自治体国際化協会の協力により地方自治体が行う事業で昭和62年から開始。外国青年を招致し、小・中学校や高等学校における外国語教育の充実、国際交流の推進を図り、地域レベルでの国際化を推進することを目的としている。
    ※JETプログラム= Japan Exchange and Teaching Programme
    ※国際交流員(CIR)= Coordinator for International Relations
  2. 本県はこれまでに計70名の国際交流員を招致している。(令和7年3月1日時点)
    (中国31名、韓国16名、アメリカ6名、カナダ2名、オーストラリア3名、ニュージーランド1名、イギリス8名、ポルトガル1名、オランダ1名、ガーナ1名)
担当課 国際課
担当者名 小袋、大場
電話番号 直通:095-895-2083
内線:4605