長崎県社会福祉協議会が運営する福祉専門の無料職業紹介所である長崎県福祉人材センターでは、福祉分野に強いキャリア支援専門員が常駐し、窓口対応やLINE等で求職者のみなさんの就職活動と事業所の人材確保を橋渡ししています。また、県内最大規模の福祉専門就職フェアを開催したり、福祉の資格取得・就職を応援する貸付事業も実施しています。
令和7年度からは、メタバースでの福祉のお仕事相談デスクの開設、民間求人情報サイトとの連携など、求職者がさらに自由で気軽にお仕事相談や情報収集できるしくみを始動し、就職活動のサポートを強化していきます。また、「welなが(ふくしのお仕事ステーション)」という愛称で、全国に向けて、長崎県の福祉の仕事の魅力を具体的かつ専門的に発信していきます。
詳細はwelなが(ふくしのお仕事ステーション)概要資料[PDFファイル/181KB]]をご覧ください。
また、welなが(ふくしのお仕事ステーション)のホームページはこちらからアクセスできます。
1.開設日
令和7年4月1日(火曜日) ※開所式は予定しておりません
2.相談対応時間
月曜日から金曜日(祝日や年末年始は除く)9時から17時まで
3.主な業務内容
- 福祉の無料職業紹介の実施
(対面に加え、メタバース等オンラインを活用した求職相談に対応) - 民間求人情報サイトとの連携による求人事業所の情報発信
- 福祉の就職フェア等のイベントの開催
- 事業所見学の調整など求職者への個別支援を通じたマッチング事業
- 福祉の資格取得や就職を支援するための貸付事業
4.お問合せ先
長崎県社会福祉協議会
welなが(ふくしのお仕事ステーション)(長崎市茂里町3-24)
電話095-846-8656
担当課 | 長寿社会課 |
---|---|
担当者名 | 藤井・岩下 |
電話番号 | 直通:095-895-2440 内線:2440 |