令和7年2月28日に文部科学省から全国の就職状況が公表されました。
本県の私立高等学校の状況については、以下のとおりです。
[概要]
本県の令和7年3月私立高等学校卒業者の就職内定率(令和6年12月末現在)
|
就職率(%) |
昨年同期就職率(%) |
増減(ポイント) |
男子 |
79.3 |
74.4 |
4.9 |
女子 |
77.0 |
77.6 |
-0.6 |
全体 |
78.2 |
76.0 |
2.2 |
|
就職率(%) |
昨年同期就職率(%) |
増減(ポイント) |
県内 |
78.1 |
73.8 |
4.3 |
県外 |
78.3 |
81.6 |
-3.3 |
※本県の私立高校全体の就職内定率は、昨年同期に比べ2.2ポイント上昇し、
県内就職内定率は4.3ポイント上昇、県外就職内定率は3.3ポイント下降した。
※ 詳細なデータは次のPDFのとおり。
※下段の表のうち「県内」の欄は就職先を県内希望とした者、同様に「県外」の欄は県外希望とした者についてまとめた数値を記載している。
※全国の就職内定状況については、文部科学省ホームページで発表されています。
担当課 | 学事振興課 |
---|---|
担当者名 | 島田・柳本 |
電話番号 | 直通:895-2282 内線:2282 |