1.概要
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都:米国ペンシルバニア州立学校の日本校)が県との包括連携協定の取組の一環として、本県の歴史や文化、平和を学ぶための研修旅行を実施しますのでお知らせいたします。
日程・・・令和7年3月20日(木曜日・祝日)から3月22日(土曜日)
参加者・・・テンプル大学ジャパンキャンパス学長含む 計49名
2.主な行程
1日目:令和7年3月20日(木曜日・祝日)
龍踊体験交流会(長崎県・テンプル大学ジャパンキャンパス共催)
時間:14時30分から16時30分まで
場所:長崎県庁1階エントランス(長崎市尾上町3ー1)
参加者:テンプル大学ジャパンキャンパス 学生44名 ほか
長崎大学龍踊部 学生15名
次第:
- 長崎県挨拶
- テンプル大学ジャパンキャンパス学長挨拶
- 学生代表挨拶
- 長崎大学龍踊部による龍踊演舞披露
- テンプル大学ジャパンキャンパス学生による龍踊体験
2日目:令和7年3月21日(金曜日)
軍艦島上陸ツアー
平和学習
- 原爆資料館視察(15時から)
- 被爆体験講話(16時から)
- 平和公園視察(17時から)
3日目:令和7年3月22日(土曜日)
長崎市内自由散策
3.取材について
本行事について取材をご希望される場合は、3月19日(水)15時までに県担当者へご連絡ください。
担当課 | 政策企画課 |
---|---|
担当者名 | 谷・北村 |
電話番号 | 直通:0958952018 内線:2018 |