県では、県内サービス産業事業者に対し、DX等による県外需要獲得・生産性向上を目指す取組への支援を公益財団法人長崎県産業振興財団と連携して実施しています。
この度、その取組の成果に関する「取組事例発表会」を開催しますので、お知らせいたします。
開催内容
DXの進展やECの急伸、消費者ニーズの変化など、事業環境が急速に変化する中、高成長への意欲と潜在力を持ち、サービス産業分野において今後5年間程度で高い成長が期待される県内企業66社を「長崎県ネクストリーディング企業」として認定し、このうち29社については、長崎県産業振興財団が伴走支援を実施しております。
今回は、認定企業のうち、以下の2社に今年度の取組を発表していただきます。
日時
令和7年3月7日(金曜日)15時00分から16時30分
場所
スタートアップ交流拠点CO-DEJIMA(長崎市出島町2-11)※オンライン(Zoom利用)でのご参加も可能です。
登壇者
- 株式会社 いろはや <島原市、令和4年度認定>
代表取締役社長 中山 実津雄 氏
【事業概要】
アパレルや食器、ライフスタイル雑貨などの販売等 - 有限会社 山崎マーク(崎は「たつさき」)<西海市、令和4年度認定>
代表取締役 山崎 秀平 氏(崎は「たつさき」)
【事業概要】
刺繍やマークを主にしたオリジナルユニフォーム、グッズの販売等
参加対象者
県内事業者の皆様、中小企業支援機関や金融機関等のご担当者様 など ※参加費は無料です
参加申込締切
令和7年3月3日(月曜日)
参加申込方法
長崎県産業振興財団ホームページ「よかネット長崎」に掲載している申込フォームよりお申込いただけます。
担当課 | 長崎県産業振興財団 取引振興課 |
---|---|
担当者名 | 内島、下村 |
電話番号 | 直通:095-820-3091 内線:2674 |
担当課 | 新産業推進課 |
---|---|
担当者名 | 久保、本田 |
電話番号 | 直通:095-895-2525 内線:5117 |