議会傍聴席での字幕表示タブレットの貸出について

このページを印刷する

1.実施時期

令和7年2月定例会から

2.貸出場所

議会棟4階傍聴受付

3.内容

現在、耳の不自由な方などが傍聴しやすいように、議場での発言を瞬時に文字化し、傍聴席に設置した43インチのモニターに字幕として表示するシステムを導入しておりますが、手元でも字幕表示が確認できるように、字幕表示タブレットの貸出を2月定例会開会日(2月21日)より開始いたします。

※貸出台数:3台(先着順)

※表示される字幕は自動入力のため、誤変換や通信状況により表示遅延・切断が発生する場合もありますので、ご了承ください。

字幕表示タブレット(傍聴席)字幕表示タブレット画面

担当課 議会事務局 総務課
担当者名 齋藤、梶谷
電話番号 直通:095-894-3622
内線:6020