小中学生と保護者が福祉のしごとを体験するイベント「キッザケアナガサキ」を開催します!

このページを印刷する

 小中学生及び保護者が介護の仕事を身近に感じ、その重要性や魅力を正しく理解してもらうため、福祉・介護の仕事の参加型体験イベント「キッザケアながさき」を開催いたします。
 福祉・介護分野の職業体験イベントは、県事業として初めての取組で、募集定員の約3倍の応募をいただき、多くの方々に興味をいただいております。
 各体験ブースでは、実際に介護現場で働く職員の方々にご協力いただき、県と福祉・介護業界が連携して、子どもたちに仕事の魅力を感じてもらいます。

日時・場所等

長崎会場

日時:令和7年2月9日(日曜日) 
   午前の部(小学1から4年生)    10時から12時  
   午後の部(小学5年生から中学生) 14時から16時
場所:出島メッセ長崎 2階コンベンションホール(長崎市尾上町)
定員:各200名(計400名)

佐世保会場

日時:令和7年2月24日(月曜日・祝日) 
   午前の部(小学1から4年生)    10時から12時  
   午後の部(小学5年生から中学生) 14時から16時
場所:アルカス佐世保 イベントホール(佐世保市三浦町)
定員:各100名(計200名)

※参加申込はすでに終了しております。
※イベント内容はチラシをご参照ください。

イベントチラシ

キッザケアナガサキチラシ[PDFファイル/3MB]

担当課 長寿社会課
担当者名 小栁、岩下
電話番号 直通:095-895-2440
内線:4925