このことについて、以下のとおり表彰式を行いますのでお知らせします。
日時
- 令和7年2月7日(金曜日) 13時30分 から 15時
場所
- ホテルセントヒル長崎(2階 妙見の間)
長崎市筑後町4番10号
電話 095-822-2251
受賞者
- R6受賞者名簿(プレスリリース用)[PDFファイル/114KB]
- 出席者(予定) 個人 47名 団体 18団体
被表彰者のうち、永年勤続者表彰(教職員)及び優良卒業児童生徒表彰については、各学校で伝達します。 - 授与者 前川教育長
- なお、同表彰式では、学校保健推進学校表彰、学校安全推進学校表彰、学校給食推進学校等表彰の伝達も行います。各表彰の詳細については、体育保健課(電話:095-894-3395)にお問い合わせください。
長崎県教育委員会表彰
趣旨
本県教育の振興及び学術その他文化の進展に特に寄与した個人又は団体、並びに他の模範となる特に顕著な活動実績等があった児童生徒等を表彰します。
表彰の種類
(1)特別教育功労者表彰
(2)永年勤続者表彰
(3)優良児童生徒表彰
(4)学校文化活動等表彰
被表彰者数
種別 | 被表彰者 | ||
(1)特別教育功労者表彰 | 個人 | 5 | |
団体 | 3 | ||
(2)永年勤続者表彰 | 個人 | 学校医等 | 28 |
教職員(注) | 164 | ||
(3)優良児童生徒表彰 | 個人 | 8 | |
団体 | 1 | ||
(4)学校文化活動等表彰 | 個人 | 9 | |
団体 | 7 | ||
計 | 個人 | 214 | |
団体 | 11 |
(注)永年勤続者表彰(教職員)については、各学校で伝達します。
長崎県教育長表彰
趣旨
本県教育の振興に関し、特に功績顕著な教育関係職員等及び他の模範となる顕著な活動実績等があった児童生徒等の功績をたたえ表彰します。
表彰の種類
(1)教育関係職員等表彰
(2)学校文化活動等奨励表彰
(3)優良卒業児童生徒表彰
(2)学校文化活動等奨励表彰
(3)優良卒業児童生徒表彰
被表彰者数
種別 | 被表彰者 | |
(1)教育関係職員等表彰 | 個人 | 15 |
団体 | 0 | |
(2)学校文化活動等奨励表彰 | 個人 | 2 |
団体 | 2 | |
(3)優良卒業児童生徒表彰(注) | 個人 | 158 |
計 | 個人 | 175 |
団体 | 2 |
(注)優良卒業児童生徒表彰については、各学校で伝達します。
担当課 | 教育政策課 |
---|---|
担当者名 | 南部・小島 |
電話番号 | 直通:095-894-3312 内線:3312 |