日時
令和7年2月13日(木曜日)14時00分から16時00分(予定)
場所
長崎県庁 行政棟 3階312会議室(長崎市尾上町3-1)
委員一覧
議案
まちづくり景観資産の新規登録及び登録内容の変更について
趣旨等
(1)審議会について
県では、地域への定住促進と交流人口の増加を図るため、個性的で魅力あるまちなみ景観の保全と創造(美しい景観形成)を推進しています。本審議会は長崎県美しい景観形成推進条例(平成23年条例第18号)及び長崎県屋外広告物条例(昭和39年長崎県条例第60号)関係施策の重要事項の諮問を受け審議する附属機関として設置されています。
(2)今回の議案について
・第1号議案 佐世保市にあるカトリック三浦町教会の登録について諮問するもの
・第2号議案 佐世保市にある潜龍酒造(旧店舗、仕込蔵、煙突)の登録内容の変更について諮問するもの
(まちづくり景観資産について)
「まちづくり景観資産」は、個性的で魅力ある景観を形成している「まちなみ」や、地域景観の核となっている「建造物」、地域のシンボルである「樹木」等を登録し、県内外への周知や保全等にかかる費用の補助などによって保全・活用を進める制度です。
これまでに「まちなみ等」30件、「建造物等」209件、「樹木」5件の計244件を登録しました。
その他
(1)会議は公開としております。(一般の傍聴者席と記者席は隣接しております)
(2)会議結果は後日公表いたします。
担当課 | 都市政策課 |
---|---|
担当者名 | 町田、辻 |
電話番号 | 直通:095-894-3151 内線:3151 |