「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰とは
学校と地域が連携・協働し、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動を一体的に実施する取組のうち、その内容が他の模範と認められるものに対し、その功績をたたえ文部科学大臣が表彰するものです。
受賞校
佐世保市立小佐々中学校・小佐々小学校・楠栖小学校
大村市立玖島中学校
取組の概要
佐世保市立小佐々中学校・小佐々小学校・楠栖小学校
小佐々中学校・小佐々小学校・楠栖小学校3校で、学校運営協議会を基盤として、学習や諸行事を通した児童生徒の相互多彩な交流を図り、豊かな人間性を育んでいる。
大村市立玖島中学校
総合的な学習の時間を活用し、県内初となる起業体験学習を中心とした「ふるさとキャリア教育」を実施している。
表彰式
日時:令和7年2月28日(金曜日)10時30分から11時
開催方法:対面又はオンライン
対面開催場所:文部科学省東館3階第一講堂(東京都千代田区霞が関3-2-2)
担当課 | 生涯学習課 |
---|---|
担当者名 | 藤井、山下 |
電話番号 | 直通:095-894-3363 内線:5839 |