目 的
現在の「長崎県総合計画 チェンジ&チャレンジ2025」は、令和7年度に終期を迎えることから、県では、令和8年度以降の本県の県政運営の指針や考え方を示した新たな総合計画の策定を進めているところです。
計画策定にあたり、女性活躍の視点における意識やご意見を参考にしたいと考えており、「女性活躍推進グループ会議」との意見交換を行いますので、お知らせいたします。
日 時
令和6年12月18日(水曜日)15時50分から17時00分まで
※変更前 令和6年12月18日(水曜日)16時00分から17時00分まで
場 所
長崎駅前第一生命ビル4階会議室(長崎市西坂町2-3)
参加者
令和6年度「女性活躍推進グループ会議」参加者15名程度、長崎県職員 4名程度
意見交換テーマ
長崎県の強みと弱み、将来像、将来像実現に向けた課題等についてグループワークを行いながら意見交換を実施
取材について
取材を希望される方は、前日までに担当者あてお申し込みください。
※「女性活躍推進グループ会議」の概要
- 第一生命保険(株)長崎支社主催。
- 令和3年度のながさき女性活躍会議の企業表彰受賞をきっかけに、令和4年7月からスタート。
- 県内企業の女性社員15名程度で構成し、定期的に情報交換等を実施している。
※第一生命保険(株)長崎支社とは、平成29年12月21日に「長崎県における女性の活躍推進に関する協定」、令和元年10月21日に「地方創生に関する包括連携協定」を締結している。
担当課 | 政策企画課 |
---|---|
担当者名 | 大串、杉本 |
電話番号 | 直通:095-895-2033 内線:2033 |