令和6年度 第3回「こんな長崎どがんです会」の開催について

このページを印刷する

 知事が県民の皆様と直接対話を行い、現状や課題を把握したうえで今後の県政の課題解決につなげることを目的として、「こんな長崎どがんです会」を実施しております。今回は「マニアが集う長崎プロジェクト(アニメ)について」をテーマに令和6年度第3回を開催いたします。

日時

令和6年12月13日(金曜日)

  1. 15時20分から16時05分まで アニメの舞台となった場所等を現地視察
  2. 16時20分から17時50分まで 意見交換

会場

  1. 南山手レストハウス、大浦展望公園、祈念坂、グラバー園内各所 ※視察時の集合場所は南山手レストハウス(長崎市南山手町7−5)
  2. ホテルセントヒル長崎(長崎市筑後町4-10) 4F「グラバーの間」

テーマ

マニアが集う長崎プロジェクト(アニメ)について

参加者

知事、アニメツーリズム関係者、アニメ事業関係者、アニメファン、学識者、観光事業関係者

概要

 アニメや観光に関わりの深い皆様にご参加いただき、本県にアニメファンを呼び込むための仕掛けや、県民がアニメファンとの交流を通して地域に誇りを持ってもらうための取組などについて意見交換を行うため、令和6年度第3回目の「こんな長崎どがんです会」を開催します。

担当課 政策企画課
担当者名 増田、馬場
電話番号 直通:095-895-2073
内線:2073
担当課 文化振興・世界遺産課
担当者名 中尾、上原
電話番号 直通:095-895-2764
内線:2764