令和7年8月22日に国土交通省、農林水産省、環境省が令和6年度末の全国の汚水処理人口普及率を公表しました。
これに併せて、本県の各市町における汚水処理施設別の普及状況を下記及び別紙1,別紙2のとおり公表します。
汚水処理人口普及率 | 前年度からの増 | 行政人口 | 汚水処理人口 | |
長崎県 | 84.8 % | 0.6ポイント | 1,264,833人 | 1,072,646人 |
全国 | 93.7 % | 0.4ポイント | 12,396万人 | 11,613万人 |
※汚水処理人口普及率とは、行政人口に対する下水道や浄化槽などの汚水処理施設を利用可能な人口(汚水処理人口)の割合であり、
以下の計算式により求められます。
汚水処理人口普及率=(汚水処理人口/行政人口)×100
担当課 | 水環境対策課 |
---|---|
担当者名 | (汚水処理全般)高岡、添川 |
電話番号 | 直通:095-895-2664 内線:2664 |
担当課 | 漁港漁場課 |
---|---|
担当者名 | (漁業集落排水)深田、宮原 |
電話番号 | 直通:095-895-2857 内線:2857 |