令和6年度優良PTA文部科学大臣表彰被表彰団体の決定

このページを印刷する

優良PTA文部科学大臣表彰とは

 文部科学省では、PTAの健全な育成と発展に資することを目的として、毎年、PTA活動に優秀な実績を上げているPTAの文部科学大臣表彰を行っています。

 今年度、小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校、私立幼稚園・認定こども園PTA部門において、長崎県から次の団体が表彰されることとなりましたのでお知らせします。

被表彰団体

  • 長崎市立城山小学校育友会
  • 諫早市立長田小学校育友会

被表彰団体概要

長崎市立城山小学校育友会
  1. 設立年月日   昭和24年3月6日
  2. 事務局現住所  長崎県長崎市城山町23番1号
  3. 令和5年度の主な実績
    • 時代に合わない専門部の活動変更や役割の見直しによる効率化を行った。
    • 「城山っ子サポート希望票」を導入し、会員の活動への参加意思を尊重している。
    • 「しろやまピースフェスタ」を社会福祉協議会や青少年育成協議会との共催で実施している。
諫早市立長田小学校育友会
  1. 設立年月日   昭和23年4月1日
  2. 事務局現住所  長崎県諫早市西里町800番地
  3. 令和5年度の主な実績
    • 150周年記念事業において、地域人材を活用した「ふるさと教育」を実施した。
    • 児童の健全育成を目的とする「わいわいフェスタ」を青少年健全育成会と共同実施しており、地域と一体となった事業を展開している。
    • 長田小・中学校コミュニテイ・スクールを生かした地域との協働活動を行っている。

表彰式

日時:令和7年2月28日 (金曜日)10時30分から11時00分

開催方法:対面またはオンライン

対面開催場所:文部科学省東館3階 第一講堂(東京都千代田区霞が関3-2-2)    

関連リンク

文部科学省ホームページの報道発表のページ(新しいウインドで開きます)

担当課 生涯学習課
担当者名 藤井、朝長
電話番号 直通:095-894-3363
内線:5836