長崎県では、薬剤師確保に向けた事業を実施しており、今般、薬学生を対象とした「離島地域の医療と地域社会への理解を深める現地視察修学ツ
アー」を開催いたします。
内容としては、病院や薬局等の業務見学、大学間及び地域医療関係者との交流、さらには、地域理解を深める現地活動となります。
「地域医療って実際どうなってるの?」「離島で働く薬剤師のリアルが知りたい!」そんなあなたにぴったりの修学ツアーです。
離島地域の医療に興味をお持ちの方は是非、ふるってご参加ください。
離島地域の医療と地域社会への理解を深める現地視察修学ツアー
日時:令和7年8月28日(木)~8月29日(金)【1泊2日】
場所:五島市(1日目)・長崎市(2日目)
対象:薬学生(学年不問)
内容:・病院や薬局等の業務見学
・大学間及び地域医療関係者との交流
・地域理解を深める現地活動
実施要領:離島地域の医療と地域社会への理解を深める現地視察修学ツアー
応募方法:参加申込書に必要事項記入のうえ、メールにて応募(応募期間:8月20日まで)
参加申込書[Wordファイル/29KB]
メール送付先:s04740@pref.nagasaki.lg.jp (薬務行政室 担当:中岡宛て)
このページの掲載元
- 薬務行政室
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2469
- ファックス番号 095-895-2574