読書支援サービスとは
「読書支援サービス」とは、視覚障害、発達障害、肢体不自由などの障害により読書が難しい人や、寝たきりなどのため、本を持つことやページをめくることが難しい人たちにも読書を楽しんでいただくためのサービスです。点字図書、大活字本、音訳図書、電子書籍、拡大読書器、対面朗読サービスの他、インターネットから利用できるサービスなど、様々なものが提供されています。
サービスを利用できる主な施設として、長崎県立図書館や長崎県視覚障害者情報センターがありますが、お近くの市町立図書館でも予約やリクエストが可能です。
リーフレットはこちら
読書支援サービスリーフレット(印刷用)[PDFファイル/463KB]
このページの掲載元
- 生涯学習課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3362
- ファックス番号 095-894-3477