豚熱に関するお知らせ
豚熱に関する情報は以下のとおりです。
長崎県の豚熱への対応に関する情報
豚熱防疫対策会議の開催について 長崎県[PDFファイル/66KB]
豚熱の対応状況について(令和5年10月19日時点)[PDFファイル/3KB]
食品の安全・安心に関する情報
長崎県の食に関する安全・安心と食育の総合ホームページ[外部リンク]/shokuhin/
豚熱(CSF)とは
- CSFウイルスにより起こる豚、いのししの熱性伝染病で、強い伝染力と高い致死率が特徴です。
- 感染豚は唾液、涙、糞尿中にウイルスを排泄し、感染豚や汚染物品等との接触等により感染が拡大します。
- 治療法は無く、発生した場合の家畜業界への影響が甚大であることから、家畜伝染病予防法の中で家畜伝染病に指定されています。
- 世界各国に分布しているが、北米、オーストラリア、スウェーデン等では清浄化を達成しています。
- ASF(アフリカ豚熱)とは、全く別の病気です。
詳細については、農林水産省ホームページ(外部サイト)に掲載されていますので、そちらもご覧ください。
アフリカ豚熱(ASF)とは
- ASFウイルスが豚やいのししに感染することによる発熱や全身の出血性病変を特徴とする致死率の高い伝染病です。
- ダニによる媒介、感染畜等との直接的な接触により感染が拡大します。
- 有効なワクチンや治療法はなく、 発生した場合の畜産業界への影響が甚大であることから、我が国の家畜伝染病予防法において「家畜伝染病」に指定され、患畜・疑似患畜の速やかな届出とと殺が義務付けられています。
- 我が国は本病の清浄国であり、これまで本病の発生は確認されておりませんが、アフリカでは常在的に、ロシア及びアジアでも発生が確認されているため、今後とも、海外からの侵入に対する警戒を怠ることなく、本病の発生予防に努めることが重要です。
- アフリカ豚熱は豚、いのししの病気であり、人に感染することはありません。
- 現在、我が国で発生している豚熱(CSF)とは、全く別の病気です。
詳細については、農林水産省ホームページ(外部サイト)に掲載されていますので、そちらもご覧ください。
長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル
長崎県では、豚熱(CSF)及びアフリカ豚熱(ASF)が長崎県内で発生した場合、本県養豚産業の被害を最小限に抑えるために必要な対策を、迅速かつ的確に実施するため以下のとおり「長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル(制定:令和5年11月)」を策定しています。
マニュアル(一括データ)
○長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル本文(令和5年12月修正)[PDFファイル/5MB]
○長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル様式集(令和5年11月制定)[PDFファイル/1MB]
マニュアル(各章分割データ)
00 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル目次(令和5年11月制定)[PDFファイル/12KB]10 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅰ章(令和5年11月制定)[PDFファイル/99KB]20 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅱ章(令和5年12月修正)[PDFファイル/1MB]30 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅲ章(令和5年11月制定)[PDFファイル/1MB]40 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅳ章(令和5年12月修正)[PDFファイル/1,009KB]50 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅴ章(令和5年12月修正)[PDFファイル/704KB]60 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅵ章(令和5年11月制定)[PDFファイル/461KB]70 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅶ章(令和5年11月制定)[PDFファイル/27KB]80 長崎県豚熱・アフリカ豚熱防疫マニュアル第Ⅷ章(令和5年11月制定)[PDFファイル/64KB]
このページの掲載元
- 畜産課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2951
- ファックス番号 095-895-2593