ICT施工

長崎県発注工事における「ICT施工」のコンテンツです。

ICT活用工事(令和7年10月以降適用)

ICT活用工事(令和6年10月以降適用)

ICT活用工事(令和7年10月以降適用)

1.共通

2.工種別

ICT活用工事
試行要領
(長崎県)
ICT活用工事
積算要領
(長崎県)
協議書
(長崎県)
3次元計測技術を用いた
出来形管理の監督・検査要領【R7.3】
(国土交通省)
その他要領
(国土交通省)
土工[PDFファイル/591KB] 別紙ー4_土工1000m3以上[PDFファイル/128KB] 【別添-1】ICT活用工事協議書[Excelファイル/286KB] 土工編(案)[PDFファイル/2MB]

TS・GNSSを用いた盛土の締固め管理の監督・検査要領【R3.3】[PDFファイル/2MB]

TS・GNSSを用いた盛土の締固め管理要領【R2.3】[PDFファイル/2MB]

施工履歴データによる土工の出来高算出要領(案)【H31.3】[PDFファイル/529KB]

ステレオ写真測量(地上移動体)を用いた土工の出来高算出要領(案)【R2.3】[PDFファイル/1MB]

地上写真測量(動画撮影型)を用いた土工の出来高算出要領(案)【R2.3】[PDFファイル/2MB]

別紙ー5_土工1000m3未満[PDFファイル/135KB]

土工(1,000㎥未満)・床掘工・小規模土工・法面整形工編(案)[PDFファイル/361KB]

別紙ー6_砂防土工[PDFファイル/118KB]
別紙ー7_河床等掘削[PDFファイル/121KB]
作業土工(床掘工)[PDFファイル/539KB] 別紙ー8_作業土工(床掘工)[PDFファイル/138KB]
付帯構造物設置工[PDFファイル/490KB] 別紙ー9_付帯構造物設置工[PDFファイル/86KB] 付帯構造物設置工編(案)[PDFファイル/667KB]
法面工[PDFファイル/529KB] 別紙ー10_法面工[PDFファイル/82KB] 法面工編(案)[PDFファイル/310KB]
擁壁工[PDFファイル/523KB] 別紙ー11 擁壁工[PDFファイル/75KB] 擁壁工編(案)[PDFファイル/310KB]
地盤改良工[PDFファイル/528KB] 別紙ー12 安定処理[PDFファイル/372KB] 表層安定処理等・中層地盤改良工編(案)[PDFファイル/936KB]
別紙ー13 中層混合処理[PDFファイル/94KB]
別紙ー14 スラリー攪拌工[PDFファイル/111KB] 固結工(スラリー撹拌工)・バーチカルドレーン工編(案)[PDFファイル/2MB]
別紙ー15 ペーパードレーン工[PDFファイル/91KB]
別紙ー16 サンドコンパクションパイル工[PDFファイル/91KB]
基礎工[PDFファイル/525KB] 別紙ー17 基礎工[PDFファイル/77KB] 基礎工編(案)[PDFファイル/321KB]
河川浚渫[PDFファイル/527KB] 別紙ー18_河川浚渫[PDFファイル/104KB] 河川浚渫工編(案)[PDFファイル/2MB]
舗装工[PDFファイル/563KB] 別紙ー19_舗装工[PDFファイル/98KB] 舗装工編(案)[PDFファイル/2MB]
舗装工(修繕工)[PDFファイル/531KB]

別紙ー20 舗装工(修繕工)[PDFファイル/108KB]

路面切削工編(案)[PDFファイル/1MB]
構造物工(橋梁上部)[PDFファイル/513KB]

別紙ー21 構造物工(橋梁上部)[PDFファイル/51KB]

構造物工(橋梁架設・床版)編(案)[PDFファイル/349KB] 点検支援技術(画像計測技術)を用いた3次元成果品納品マニュアル【橋梁編】(案)【R5.3】[PDFファイル/1MB]
構造物工(橋梁上部)[PDFファイル/522KB] 別紙ー22_橋脚・橋台[PDFファイル/76KB] 構造物工(橋脚・橋台)編(案)[PDFファイル/411KB]
コンクリート堰堤工[PDFファイル/526KB] 別紙ー23_コンクリート堰堤工[PDFファイル/76KB]
トンネル工編(案)[PDFファイル/252KB] 点検支援技術(画像計測技術)を用いた3次元成果品納品マニュアル【トンネル編】(案)【R5.3】[PDFファイル/1MB]
ICT建設機械 精度確認要領(案)[PDFファイル/1MB]

3.出来高管理要領(国土交通省 要領関係等(ICTの全面的な活用)出来形管理要領

■総括表.pdf使用上の注意点
・「総括表.pdf」には要領本文へのリンクが埋め込んでありますが、総括表と要領一式のファイルを同じフォルダ内に保存した状態でないと、リンクを有効になりませんのでご注意ください。
・要領のファイル名を変更すると、リンクが切れてしまいますので、ファイル名は変更せずにご使用ください。

ICT活用工事(令和6年10月以降適用)

1.共通

2.工種別

ICT活用工事
試行要領
(長崎県)
ICT活用工事
積算要領
(長崎県)
ICT施工技術の活用
(長崎県)
出来形管理の監督・検査要領
【R5.3】
(国土交通省)
土工[PDFファイル/890KB] 別紙ー4 土工[PDFファイル/161KB] 別紙ー2-1土工[Wordファイル/29KB]
別紙ー2-1土工[PDFファイル/84KB]

空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/2MB]

地上型レーザースキャナーを用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/2MB]

地上移動体搭載型レーザースキャナーを用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/3MB]

無人航空機搭載型レーザースキャナーを用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/2MB]

TS等光波方式を用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/2MB]

TS(ノンプリズム方式)を用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/2MB]

施工履歴データを用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/1MB]

RTK-GNSSを用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/9MB]

地上写真測量を用いた出来形管理の監督・検査要領(土工編)(案)[PDFファイル/2MB]

3次元計測技術を用いた出来形管理の監督・検査要領(土工(1000m3未満)・床掘工・小規模土工・法面整形工編)(案)[PDFファイル/896KB]

TS・GNSSを用いた盛土の締固め管理の監督・検査要領【R3.3】[PDFファイル/2MB]

別紙ー17 砂防土工[PDFファイル/124KB]
別紙ー18 河床等掘削[PDFファイル/122KB]
作業土(床掘工)[PDFファイル/513KB] 別紙ー5 作業土工(床掘)[PDFファイル/86KB]
土工(1,000㎥未満)[PDFファイル/580KB] 別紙ー6 土工1000m3未満[PDFファイル/130KB]
小規模土工[PDFファイル/548KB] 別紙ー7 小規模土工[PDFファイル/164KB]
法面工[PDFファイル/562KB] 別紙ー8 法面工[PDFファイル/82KB]
付帯構造物設置工[PDFファイル/473KB] 別紙ー9 付帯構造物設置工[PDFファイル/88KB]
擁壁工[PDFファイル/572KB] 別紙ー10 擁壁工[PDFファイル/74KB]
地盤改良工[PDFファイル/526KB] 別紙ー11 安定処理[PDFファイル/896KB]

施工履歴データを用いた出来形管理の監督・検査要領(表層安定処理等・地盤改良工事編)(案)[PDFファイル/3MB]

施工履歴データを用いた出来形管理の監督・検査要領(固結工(スラリー攪拌工)編)(案)[PDFファイル/3MB]

別紙ー12 中層混合処理[PDFファイル/95KB]
別紙ー13 スラリー攪拌工[PDFファイル/111KB]
別紙ー14 ペーパードレーン工[PDFファイル/89KB]
基礎工[PDFファイル/492KB] 別紙ー15 基礎工[PDFファイル/76KB]
河川浚渫[PDFファイル/299KB] 別紙ー16 河川浚渫[PDFファイル/100KB] 別紙ー2-2河川浚渫[Wordファイル/28KB]
別紙ー2-2河川浚渫[PDFファイル/76KB]

音響測深機器を用いた出来形管理の監督・検査要領(河川浚渫工事編)(案)[PDFファイル/2MB]

施工履歴データを用いた出来形管理の監督・検査要領(河川浚渫工事編)(案)[PDFファイル/2MB]

舗装工[PDFファイル/360KB] 別紙ー19 舗装工[PDFファイル/123KB] 別紙ー2-3舗装[Wordファイル/28KB]
別紙ー2-3舗装[PDFファイル/74KB]

地上型レーザースキャナーを用いた出来形管理の監督・検査要領(舗装工事編)(案)[PDFファイル/2MB]

地上移動体搭載型レーザースキャナーを用いた出来形管理の監督・検査要領(舗装工事編)(案)[PDFファイル/3MB]

TS等光波方式を用いた出来形管理の監督・検査要領(舗装工事編)(案)[PDFファイル/2MB]

TS(ノンプリズム方式)を用いた出来形管理の監督・検査要領(舗装工事編)(案)[PDFファイル/2MB] 12[PDFファイル/2MB]

舗装工(修繕工)[PDFファイル/332KB] 別紙ー20 舗装工(修繕工)[PDFファイル/116KB] 別紙ー2-4舗装修繕[Wordファイル/29KB]
別紙ー2-4舗装修繕[PDFファイル/80KB]
施工履歴データを用いた出来形管理の監督・検査要領(路面切削工編)(案)[PDFファイル/1MB]
構造物工(橋梁上部)[PDFファイル/566KB] 別紙ー21 橋梁上部[PDFファイル/52KB] 3次元計測技術を用いた出来形管理の監督・検査要領(構造物工(橋梁上部工)編)(案)[PDFファイル/829KB]
構造物工(橋脚・橋台)[PDFファイル/567KB] 別紙ー22 橋脚・橋台[PDFファイル/75KB] 3次元計測技術を用いた出来形管理の監督・検査要領(構造物工(橋脚・橋台)編)(案)[PDFファイル/1,019KB]
コンクリート堰堤工[PDFファイル/577KB] 別紙ー23 コンクリート堰堤工[PDFファイル/76KB]
浚渫工(港湾・漁港工事)[PDFファイル/516KB]

TS等光波方式を用いた出来形管理の監督・検査要領(護岸工編)(案)[PDFファイル/2MB]

3次元計測技術を用いた出来形管理の監督・検査要領(案)[PDFファイル/1MB]

問い合わせ先

  • 制度等については

建設企画課 技術基準班

TEL095-824-1111(内線5459、5460、3025)

  • 普及に関することは

建設企画課 インフラDX推進班

TEL095-824-1111(内線3028、5452)

このページの掲載元

  • 建設企画課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3021
  • ファックス番号 095-894-3461