長崎県発注工事における「ICT施工」のコンテンツです。
ICT活用工事(令和7年10月以降適用)
1.共通
- ICT活用工事の適用工種一覧(R7.10)[PDFファイル/69KB]
- 別紙ー1(見積依頼書)[PDFファイル/75KB]
- 別紙ー3_ICT活用証明書[PDFファイル/38KB]
- 【別添-2】ICT活用工事チェックリスト【R7追加】[Excelファイル/58KB]
- 【補足資料】ICT出来形管理等の経費計上方法について(R7改定)[PDFファイル/146KB]
2.工種別
3.出来高管理要領(国土交通省 要領関係等(ICTの全面的な活用)出来形管理要領)
■総括表.pdf使用上の注意点
・「総括表.pdf」には要領本文へのリンクが埋め込んでありますが、総括表と要領一式のファイルを同じフォルダ内に保存した状態でないと、リンクを有効になりませんのでご注意ください。
・要領のファイル名を変更すると、リンクが切れてしまいますので、ファイル名は変更せずにご使用ください。
ICT活用工事(令和6年10月以降適用)
1.共通
- ICT活用工事の適用工種一覧(R5.10)[PDFファイル/67KB]
- 別紙ー1(見積依頼書)[Wordファイル/35KB]
- 別紙ー3_ICT活用証明書[PDFファイル/38KB]
- 【補足資料】ICT出来形管理等の経費計上方法について(R5.1~)[PDFファイル/144KB]
- 【別添】掘削(ICT)における積算(参考資料)[PDFファイル/2MB]
- 3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)【R5.3】
- 3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)【R6.3】 新旧表(3次元計測技術を用いた出来形管理要領)【R6.3改定】
2.工種別
問い合わせ先
- 制度等については
建設企画課 技術基準班
TEL095-824-1111(内線5459、5460、3025)
- 普及に関することは
建設企画課 インフラDX推進班
TEL095-824-1111(内線3028、5452)
このページの掲載元
- 建設企画課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3021
- ファックス番号 095-894-3461