長崎県農林部で発注する建設工事について、受発注者間の業務効率化を図るため、情報共有システムを活用することとし、「農林部における情報共有システム運用ガイドライン」を制定しました。
<令和6年11月14日以降>
- 1-1.情報共有システムガイドライン(R6 長崎県農林部)[PDFファイル/170KB]
- 1-2.フロー図(R6)[PDFファイル/545KB]
- 2.事前協議チェックシート「含 打合せ簿」[R6][Excelファイル/154KB]
- 3.【別紙1】 情報共有システムを使用した電子納品試行要領(R6 長崎県農林部)[PDFファイル/112KB]
- 4.事前協議チェックシート(電子納品・電子検査)「含 打合せ簿」[R6][Excelファイル/73KB]
- 5.参考資料(R6)[PDFファイル/1MB]
<令和5年4月1日以降>
- 1.情報共有システムガイドライン(R5農林部)[Wordファイル/26KB]
- 2.情報共有システムを使用した電子納品試行要領(案)(R3 長崎県農林部)[Wordファイル/19KB]
- 3.情報共有システム事前協議チェックシート(令和3年5月)[Excelファイル/171KB]
- 4.電子納品事前協議チェックシート(打合簿含む)(令和3年5月)[Excelファイル/87KB]
- 5.情共アンケート様式[Excelファイル/30KB]
<令和3年6月2日以降>
- 1.情報共有システムガイドライン(令和3年度 農村整備課)[Wordファイル/25KB]
- 2.情報共有システムを使用した電子納品試行要領(案)(R3 長崎県農林部)[Wordファイル/19KB]
- 3.情報共有システム事前協議チェックシート(令和3年5月)[Excelファイル/171KB]
- 4.電子納品事前協議チェックシート(打合簿含む)(令和3年5月)[Excelファイル/87KB]
- 5.情共アンケート様式[Excelファイル/30KB]
<令和3年6月1日まで>
このページの掲載元
- 農村整備課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2961
- ファックス番号 095-895-2594