建築基準法・施行令等に規定する各申請の様式です。表第1を参照ください。
建築確認申請書を提出する際に、設計者が事前チェックのうえ、本様式を添付してください。
建築基準法第18条の3及び確認審査等に関する指針(平19年第835号)第1第5項第三号ロ(確認申請)、第3第4項第三号(完了検査)による追加説明書の様式です。
建築基準法第12条第5項の規定により、建築物の敷地、構造、建築設備若しくは用途又は建築物に関する工事の計画若しくは施工の状況に関する報告を求められた場合の報告書の様式です。
長崎県建築基準条例等に規定する各申請の様式です。表第2を参照ください。
様式 | 関係条項 | 様式名 | ファイル形式 |
第二号様式 | 第1条の3、第3条、第3条の3 | 確認申請書(建築物) | [Wordファイル/132KB][PDFファイル/263KB] |
第三号様式 | 第1条の3、第3条、第3条の3、第3条の4、第3条の7、第3条の10、第6条の3、第11条の4 | 建築計画概要書 | [Wordファイル/62KB] [PDFファイル/146KB] |
第四号様式 | 第1条の3、第3条、第3条の3 | 計画変更確認申請書(建築物) | [Wordファイル/122KB] [PDFファイル/166KB] |
第八号様式 | 第1条の3、第2条の2、第3条の3 | 確認申請書(昇降機) | [Wordファイル/46KB] [PDFファイル/124KB] |
第八号様式 | 第1条の3、第2条の2、第3条の3 | 確認申請書(昇降機以外の建築設備) | [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/113KB] |
第九号様式 | 第2条の2、第3条の3 | 計画変更確認申請書(昇降機) | [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/123KB] |
第九号様式 | 第2条の2、第3条の3 | 計画変更確認申請書(昇降機以外の建築設備) | [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/134KB] |
第十号様式 | 第3条 | 確認申請書(工作物) | [Wordファイル/52KB] [PDFファイル/192KB] |
第十一号様式 | 第3条、第3条の3 | 確認申請書(工作物) | [Wordファイル/55KB] [PDFファイル/189KB] |
第十二号様式 | 第3条、第3条の3、第11条の4 | 築造計画概要書 | [Wordファイル/44KB] [PDFファイル/141KB] |
第十三号様式 | 第3条、第3条の3 | 計画変更確認申請書(工作物) | [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/177KB] |
第十四号様式 | 第3条、第3条の3 | 計画変更確認申請書(工作物) | [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/176KB] |
第十九号様式 | 第4条、第4条の4の2 | 完了検査申請書 | [Wordファイル/86KB] [PDFファイル/255KB] |
第二十号様式 | 第4条の2 | 工事完了届 | [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/146KB] |
第二十六号様式 | 第4条の8、第4条の11の2 | 中間検査申請書 | [Wordファイル/81KB] [PDFファイル/223KB] |
第三十三号様式 | 第4条の16 | 仮使用認定申請書 | [Wordファイル/39KB] [PDFファイル/117KB] |
第三十四号様式 | 第4条の16 | 仮使用認定申請書 | [Wordファイル/38KB] [PDFファイル/113KB] |
第三十六号の二様式 | 第5条 | 定期調査報告書 | [Wordファイル/83KB] [PDFファイル/181KB] |
第三十六号の三様式 | 第5条、第6条の3、第11条の4 | 定期調査報告概要書 | [Wordファイル/48KB] [PDFファイル/103KB] |
第三十六号の四様式 | 第6条、第6条の2の2 | 定期検査報告書(昇降機) | [Wordファイル/67KB] [PDFファイル/177KB] |
第三十六号の五様式 | 第6条、第6条の2の2、第6条の3、第11条の4 | 定期検査報告概要書(昇降機) | [Wordファイル/42KB] [PDFファイル/106KB] |
第三十六号の六様式 | 第6条、第6条の2の2 | 定期検査報告書 (建築設備等(昇降機を除く。)) |
[Wordファイル/59KB] [PDFファイル/204KB] |
第三十六号の七様式 | 第6条、第6条の2の2、第6条の3、第11条の4 | 定期検査報告概要書 (建築設備等(昇降機を除く。)) |
[Wordファイル/59KB] [PDFファイル/130KB] |
第三十六号の八様式 | 第6条 | 定期検査報告書(防火設備) | [Wordファイル/147KB] [PDFファイル/153KB] |
第三十六号の九様式 | 第6条、第6条の3、第11条の4 | 定期検査報告概要書(防火設備) | [Wordファイル/79KB] [PDFファイル/89KB] |
第三十六号の十様式 | 第6条の2の2 | 定期検査報告書(遊戯施設) | [Wordファイル/56KB] [PDFファイル/171KB] |
第三十六号の十一様式 | 第6条、第6条の3、第11条の4 | 定期検査報告概要書(遊戯施設) | [Wordファイル/38KB] [PDFファイル/113KB] |
第三十七号様式 | 第6条の3、第11条の4 | 建築基準法令による処分等の概要書 | [Wordファイル/33KB] [PDFファイル/81KB] |
第四十号様式 | 第8条 | 工事届 (建築基準法第15条第1項の規定による建築工事届) | [Wordファイル/95KB] [PDFファイル/245KB] |
第四十一号様式 | 第8条 | 除却届 (建築基準法第15条第1項の規定による建築物除却届) | [Wordファイル/61KB] [PDFファイル/170KB] |
第四十二号様式 | 第8条の2 | 建築基準法第18条第2項の規定による計画通知書(建築物) | [Wordファイル/110KB] [PDFファイル/309KB] |
第四十二号の二様式 | 第8条の2 | 建築基準法第18条第2項の規定による計画変更通知書(建築物) | [Wordファイル/113KB] [PDFファイル/310KB] |
第四十二号の七様式 | 第8条の2 | 建築基準法第87条の2において準用する同法第18条第2項の規定による計画通知書(昇降機) | [Wordファイル/47KB] [PDFファイル/124KB] |
第四十二号の七様式 | 第8条の2 | 建築基準法第87条の2において準用する同法第18条第2項の規定による計画通知書(昇降機以外の建築設備) | [Wordファイル/44KB] [PDFファイル/112KB] |
第四十二号の八様式 | 第8条の2 | 建築基準法第87条の2において準用する同法第18条第2項の規定による計画変更通知書(昇降機) | [Wordファイル/47KB] [PDFファイル/122KB] |
第四十二号の八様式 | 第8条の2 | 建築基準法第87条の2において準用する同法第18条第2項の規定による計画変更通知書(昇降機以外の建築設備) | [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/112KB] |
第四十二号の九様式 | 第8条の2 | 建築基準法第88条第1項において準用する同法第18条第2項の規定による計画通知書(工作物) | [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/151KB] |
第四十二号の十様式 | 第8条の2 | 建築基準法第88条第2項において準用する同法第18条第2項の規定による計画通知書(工作物) | [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/146KB] |
第四十二号の十一様式 | 第8条の2 | 建築基準法第88条第1項において準用する同法第18条第2項の規定による計画変更通知書(工作物) | [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/153KB] |
第四十二号の十二様式 | 第8条の2 | 建築基準法第88条第2項において準用する同法第18条第2項の規定による計画変更通知書(工作物) | [Wordファイル/50KB] [PDFファイル/148KB] |
第四十二号の十三様式 | 第8条の2 | 工事完了通知書 | [Wordファイル/83KB] [PDFファイル/197KB] |
第四十二号の十四様式 | 第8条の2 | 工事完了通知書 | [Wordファイル/52KB] [PDFファイル/120KB] |
第四十二の十七号様式 | 第8条の2 | 特定工程工事終了通知書 | [Wordファイル/82KB] [PDFファイル/191KB] |
第四十二号の二十様式 | 第8条の2 | 仮使用認定申請書 | [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/106KB] |
第四十二号の二十一様式 | 第8条の2 | 仮使用認定申請書 | [Wordファイル/42KB] [PDFファイル/114KB] |
第四十三号様式 | 第10条の4 | 許可申請書(建築物) | [Wordファイル/73KB] [PDFファイル/198KB] |
第四十四号様式 | 第10条の4 | 許可申請書(仮設建築物等) | [Wordファイル/39KB] [PDFファイル/109KB] |
第四十七号様式 | 第10条の4 | 許可申請書(工作物) | [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/150KB] |
第四十八号様式 | 第10条の4の2 | 認定申請書 | [Wordファイル/61KB] [PDFファイル/185KB] |
第四十九号の三様式 | 第10条の4の4 | 指定申請書 | [Wordファイル/59KB] [PDFファイル/201KB] |
第四十九号の四様式 | 第10条の4の4 | 指定計画書 | [Wordファイル/47KB] [PDFファイル/102KB] |
第四十九号の七様式 | 第10条の4の7 | 指定取消申請書 | [Wordファイル/53KB] [PDFファイル/184KB] |
第五十一号様式 | 第10条の7 | 建築基準適合判定資格者登録申請書 | [Wordファイル/47KB] [PDFファイル/135KB] |
第五十三号様式 | 第10条の10 | 建築基準適合判定資格者登録事項変更申請書 | [Wordファイル/35KB] [PDFファイル/76KB] |
第五十四号様式 | 第10条の11 | 建築基準適合判定資格者登録証再交付申請書 | [Wordファイル/33KB] [PDFファイル/81KB] |
第五十五号様式 | 第10条の12 | 建築基準適合判定資格者死亡届出書 | [Wordファイル/25KB] [PDFファイル/66KB] |
第五十六号様式 | 第10条の12 | 建築基準適合判定資格者に係る後見開始・保佐開始審判届出書 | [Wordファイル/26KB] [PDFファイル/67KB] |
第五十七号様式 | 第10条の12 | 建築基準法第77条の39第3号に係る届出書(第77条の59第3号関係) | [Wordファイル/26KB] [PDFファイル/67KB] |
第五十八号様式 | 第10条の12 | 建築基準法第77条の39第3号に係る届出書(第77条の59第6号関係) | [Wordファイル/25KB] [PDFファイル/68KB] |
第五十九号様式 | 第10条の12 | 建築基準法第77条の39第3号に係る届出書(第77条の59第7号関係) | [Wordファイル/25KB] [PDFファイル/67KB] |
第六十号様式 | 第10条の13 | 建築基準適合判定資格者登録消除申請書 | [Wordファイル/28KB] [PDFファイル/64KB] |
第六十一号様式 | 第10条の16 | 認定申請書 | [Wordファイル/73KB] [PDFファイル/179KB] |
第六十一号の二様式 | 第10条の16 | 許可申請書 | [Wordファイル/73KB] [PDFファイル/203KB] |
第六十四号様式 | 第10条の18 | 認定計画書 | [Wordファイル/38KB] [PDFファイル/97KB] |
第六十四号の二様式 | 第10条の18 | 許可計画書 | [Wordファイル/37KB] [PDFファイル/111KB] |
第六十五号様式 | 第10条の21 | 認定取消申請書 | [Wordファイル/61KB] [PDFファイル/166KB] |
第六十五号の二様式 | 第10条の21 | 許可取消申請書 | [Wordファイル/62KB] [PDFファイル/183KB] |
第六十七号の三様式 | 第10条の23、第10条の24 | 全体計画認定申請書 | [Wordファイル/122KB] [PDFファイル/282KB] |
第六十七号の四様式 | 第6条の3、第10条の23、第10条の24、第11条の4 | 全体計画概要書 | [Wordファイル/43KB] [PDFファイル/87KB] |
第六十八号様式 | 第11条関係 | 確認表示板 (木板、プラスチック板その他これらに類するものとする) |
[Wordファイル/36KB] [PDFファイル/72KB] |
第六十九号様式 | 第11条の2 | 建築基準法第90条の3(同法第87条の2において準用する場合を含む。)の規定による安全上の措置等に関する計画届 | [Wordファイル/38KB] [PDFファイル/109KB] |
別紙 | 建築物又は建築物の部分の用途の区分、用途を示す記号 | [Wordファイル/82KB] [PDFファイル/202KB] |
細則関係条文 | 様式名 | 内容説明 | ファイル形式 |
様式第1号 (第3条、第4条関係) |
建築基準法施行細則第3条(第4条)の規定による届出書 | 次の場合に届出が必要です。 ・工事完了前の建築主又は申請者の変更 ・工事監理者、工事施工者の変更又は選定 ・建築物等の敷地の地番の変更 ・工事の取りやめ ・確認済証の交付前の申請の取り下げ |
[Wordファイル/41KB] [PDFファイル/59KB] |
様式第2号 (第5条関係) |
証明願 | 次の事項の証明書を請求する場合に必要です。 ・確認済み ・中間検査済み ・完了検査済み ・工事届受理済み |
[Wordファイル/39KB] [PDFファイル/13KB] |
様式第2号の2 (第5条関係) |
道路位置指定済証明願 | 法第42条第1項第5号の規定による道路位置指定の証明書を請求する場合に必要です。 | [Wordファイル/29KB] [Excelファイル/20KB] [PDFファイル/64KB] |
様式第2号の3 (第5条関係) |
指定済証明願 | 法第42条第2項又は第3項の規定による指定道路の証明書を請求する場合に必要です。 | [Wordファイル/25KB] [PDFファイル/6KB] |
様式第3号 (第8条関係) |
意見の聴取請求書 | 法第9条第3項又は第8項(法第10条第2項又は法第45条第2項において準用する場合を含む。)の規定により意見の聴取の請求をしようとする場合に提出が必要です。 | [Wordファイル/28KB] [Excelファイル/17KB] [PDFファイル/7KB] |
様式第3号の2 (第8条関係) |
意見の聴取通知書 | 知事が請求者に交付する様式です。 | [Wordファイル/26KB] [Excelファイル/16KB] [PDFファイル/6KB] |
様式第4号 (第15条関係) |
工場・危険物・廃棄物調書 | 工場又は危険物の貯蔵若しくは処理及び廃棄物の処理の用途に供し、又はこれらの用途を伴う建築物を建築する場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/45KB] [Excelファイル/21KB] [PDFファイル/11KB] |
様式第5号 (第15条関係) |
不適格建築物調書 | 法第86条の7の規定により政令第137条の2から第137条の9までに規定する範囲内において既存の建築物を増築、改築、大規模の修繕又は大規模の模様替をしようとする場合に確認申請書に添付が必要です。 | [Wordファイル/46KB] [Excelファイル/21KB] [PDFファイル/11KB] |
様式第5号の2 (第15条関係) |
不適格建築物調書(防火地域・準防火地域) | 法第86条の7の規定により政令第137条の2から第137条の9までに規定する範囲内において既存の建築物を増築、改築、大規模の修繕又は大規模の模様替をしようとする場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/47KB] [Excelファイル/33KB] [PDFファイル/75KB] |
様式第6号 (第15条関係) |
不適格特殊建築物調書 | 法第51条ただし書(法第87条第2項又は第3項において準用する場合を含む。)の規定により政令第130条の2の3に規定する規模の範囲内において建築物を新築、増築、又は用途変更する場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/41KB] [Excelファイル/32KB] [PDFファイル/62KB] |
様式第7号 (第15条関係) |
共用廊下等の部分の容積率不算入措置適用調書 | 法第52条第6項に基づき共同住宅の共用の廊下又は階段の用に供する部分の床面積を延べ面積に算入しない場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/42KB] [PDFファイル/114KB] |
様式第7号の2 (第15条関係) |
計画変更床面積算定書 | 計画の変更に係る確認申請を行う場合に添付が必要です。 | [Wordファイル/42KB] [Excelファイル/17KB] [PDFファイル/11KB] |
様式第7号の3 (第15条関係) |
建築物移動等円滑化基準チェックリスト | 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成18年法律第91号)第14条第4項の適用を受ける建築物の場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/97KB] [Excelファイル/34KB] [PDFファイル/104KB] |
様式第7号の4 (第15条関係) |
アスベスト調査報告書 | 建築物の増築、改築、大規模の修繕又は大規模の模様替えを行う場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/56KB] [Excelファイル/24KB] [PDFファイル/78KB] |
様式第7号の5 (第15条関係) |
土砂災害特別警戒区域照会願出書 | 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法律第57号)第9条第1項に規定する土砂災害特別警戒区域内において建築物を建築しようとする場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/48KB] [PDFファイル/144KB] |
様式第7号の6 (第15条関係) |
土砂災害特別警戒区域照会願出書 | 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法律第57号)第9条第1項に規定する土砂災害特別警戒区域内において建築物を建築しようとする場合に確認申請書への添付が必要です。 | [Wordファイル/44KB] [PDFファイル/138KB] |
様式第8号 (第15条の2関係) |
軽微な変更届出書 | 計画の変更に係る確認を要しない軽微な変更をするとき | [Wordファイル/34KB] [Excelファイル/19KB] [PDFファイル/8KB] |
様式第8号の2 (第16条関係) |
管理者との協議経過書 | 法第43条第1項ただし書きの許可申請書への添付が必要です。 (公共機関が管理する道等の空地の場合に限る。) |
[Wordファイル/30KB] [Excelファイル/17KB] [PDFファイル/7KB] |
様式第8号の3 (第16条関係) |
通行承諾書一覧表 | 法第43条第1項ただし書きの許可申請書への添付が必要です。 (私道の場合に限る。) |
[Wordファイル/34KB] [Excelファイル/18KB] [PDFファイル/7KB] |
様式第9号 (第17条関係) |
鉄骨溶接工事作業計画書 | 鉄骨造又は鉄骨鉄筋コンクリート造の建築物の工事に着手する7日前までに建築主事に提出が必要です。 | [Wordファイル/41KB] [PDFファイル/13KB] |
様式第9号の2(2-1) (第17条関係) |
鉄骨工事報告書 | 鉄骨造又は鉄骨鉄筋コンクリート造の建築物の工事完了検査時に建築主事に提出が必要です。 | [Wordファイル/70KB] [Excelファイル/48KB] [PDFファイル/183KB] |
様式第9号の3 (第17条関係) |
コンクリート工事施工計画書 | 鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄筋コンクリート造の建築物の工事に着手する7日前までに建築主事に提出が必要です。 | [Wordファイル/37KB] [PDFファイル/10KB] |
様式第9号の4 (第17条関係) |
コンクリート工事報告書 | 鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄筋コンクリート造の建築物の工事完了検査時に建築主事に提出が必要です。 | [Wordファイル/37KB] [PDFファイル/49KB] |
様式第10号 (第17条の2関係) |
工程報告書 | 知事又は建築主事は、建築主、工事監理者に対し、工程報告書(様式第10号)その他必要な書類の提出を求める場合の書式です。 | [Wordファイル/59KB] [Excelファイル/40KB] [PDFファイル/123KB] |
様式第12号 (第20条関係) |
違反建築物の標識 | 知事が法第9条第1項又は第10項の命令をした場合(法第9条の2の規定により建築監視員が法第9条第10項の規定による命令をした場合を含む。)の法第9条第13項の標識です。 | [Wordファイル/15KB] |
様式第13号 (第22条、第24条関係) |
道路の位置の指定申請書 | 法第42条第1項第5号に規定する道路の位置の指定を受けようとする者、私道のうち法第42条第1項第3号若しくは第5号又は同条第2項若しくは第3項に規定するものの位置を変更し、又は廃止しようとする者が関係書類を添えて提出する書類です。 | [Wordファイル/41KB] [PDFファイル/74KB] |
様式第13号の2 (第22条関係) |
承諾書 | 道路の位置の指定申請に添付が必要な書類です。 | [Wordファイル/40KB] [Excelファイル/31KB] [PDFファイル/9KB] |
様式第13号の3 (第22条、第24条関係) |
道路の位置の指定通知書 | 道路の位置の指定をしたときに知事が申請者に交付する書類です。 | [Wordファイル/37KB] [PDFファイル/63KB] |
様式第14号 (第25条関係) |
事業計画道路の指定申請書 | 法第42条第1項第4号の規定により知事の指定を受けようとする者が関係書類を添えて提出する書類です。 | [Wordファイル/16KB] [Excelファイル/18KB] [PDFファイル/61KB] |
様式第14号の2 (第25条関係) |
事業計画予定道路の指定通知書 | 都市計画法等による事業計画道路の指定をしたときに知事が申請者に交付する書類です。 | [Wordファイル/16KB] [PDFファイル/55KB] |
様式第15号 (第28条関係) |
承認申請書 | 法第3条第1項第4号、法第68条の6ただし書、政令第115条の2第1項第4号ただし書、条例第17条、第21条ただし書、第22条ただし書、第23条第1項ただし書、第24条第1項ただし書、第25条第1項ただし書、第26条、第27条又は第28条の規定による知事の承認を受けようとする者が関係書類を添えて提出する書類です。 | [Wordファイル/45KB] [PDFファイル/87KB] |
様式第15号の2 (第28条関係) |
承認通知書 | 法、政令又は条例に基づき承認したときに知事が申請者に交付する書類です。 | [Wordファイル/42KB] [PDFファイル/72KB] |
様式第16号 (第28条の3関係) |
指定申請書 | 法第3条第1項第3号に規定する適用の除外の建築物の指定を受けようとする者が関係書類を添えて提出する書類です。 | [Wordファイル/50KB] [Excelファイル/42KB] [PDFファイル/84KB] |
様式第17号 (第29条関係) |
建築協定認可申請書 | 建築協定の認可を受けようとする者が関係書類を添えて提出する書類です。 | [Wordファイル/44KB] [PDFファイル/89KB] |
様式第18号 (第29条関係) |
建築協定関係者合意一覧表 | 建築協定区域内における法第69条に規定する土地の所有者等の全員の建築協定関係者合意一覧表です。 | [Wordファイル/37KB] [Excelファイル/17KB] [PDFファイル/61KB] |
様式第19号 (第29条関係) |
建築協定変更・廃止申請書 | 法第74条第1項又は法第76条第1項(法第76条の3第6項において準用する場合を含む。)の規定により建築協定の変更又は廃止をしようとする者が関係書類を添えて提出する書類です。 | [Wordファイル/52KB] [PDFファイル/94KB] |
様式第19号の2 (第29条関係) |
建築協定認可通知書 | 建築協定の認可したときに知事が申請者に交付する書類です。 | [Wordファイル/15KB] |
長崎県土木部建築課審査指導班
〒850-8570 長崎市尾上町3-1
電話番号:095-894-3093 ファックス番号:095-827-3367