登録申請時の必要書類

このページを印刷する

長崎市内、長与町、時津町にお住まいの方は県庁建築課が窓口です。
それ以外の方は最寄の各振興局建築課(班)にて受付します。
長崎県外にお住まいの場合は、郵送にて申請してください(簡易書留)。

提出書類一覧

番号 書類名 提出対象者 備考
1

登録申請書

(様式第5号)[Excelファイル/134KB]

登録申請書記入例[PDFファイル/364KB]

全員 9 顔写真、10 登録手数料を貼り付けてください。
2

誓約書

(様式第6号)[Wordファイル/29KB]

全員  

3

身元(身分)証明書

※発行自治体によって名称が異なります。

【例】身元(身分)証明書[PDFファイル/103KB] 

全員

申請前3ヶ月以内に本籍地の市町村から発行されたもの、原本

※運転免許証等とは異なります。本籍地で発行できる公的書類ですのでお間違いにご注意ください。

4 登記されていないことの証明書

全員

申請前3ヶ月以内に発行されたもの、原本
長崎地方法務局ホームページへリンク

5 住民票(抄本)   全員 申請前3ヶ月以内に発行されたもの、原本

6

 

実務経験証明書様式第5号の2[Excelファイル/43KB]

実務経験証明書記入例[PDFファイル/84KB]

宅地建物取引業者の実務経験(2年以上)で資格登録を受けようとする者
((第一面)項番12に記入の者)

登録資格を証する書面のうち、提出対象となっている書類を提出してください。

例1:大臣免許・長崎県以外の都道府県知事免許となっている宅地建物取引業者での実務経験で資格登録を受けようとする場合、必要な書類は「実務経験証明書」と「従業者名簿の写し」です。

例2:登録実務講習を受けて資格登録を受けようとする場合、必要な書類は「講習実施機関が発行する修了証明書」のみです。

従業者名簿の写し

宅地建物取引業者の実務経験(2年以上)で資格登録を受けようとする者
((第一面)項番12に記入の者)のうち、実務経験に係る業者が長崎県知事以外の都道府県知事免許又は大臣免許の者

講習実施機関が発行する修了証明書
(原本)

登録実務講習を受けて資格登録
を受けようとする者
((第一面)項番13に記入の者)

国、地方公共団体等の機関が発行する証明書

国、地方公共団体等における2年以上の実務経験で資格登録を受けようとする者
7 合格証書の写し 全員

合格証書原本も持参下さい。(受付時に原本照合します。)

8 従業者証明書の写し 申請時、宅建業に従事している者  
9 顔写真 1枚 全員
  • 申請前6ヶ月以内に撮影したもの
  • タテ3cm×ヨコ2,4cm 顔の大きさ2センチ程度
  • 申請書左上の所定の欄に貼付
10 登録手数料 全員 長崎県収入証紙37,000円分 ※長崎県外在住の場合、郵便為替で可
11 戸籍抄本(原本) 宅地建物取引士資格試験合格時と登録申請時の氏名に相違がある者(合格証書に記載の氏名と現在の氏名に相違がある者)

申請前3ヶ月以内に発行されたもの、原本

注意事項

  • 外国籍の方はその旨の誓約書[Wordファイル/26KB]を提出してください。
  • 外国籍の方は、国籍等並びに在留カードに記載されている在留資格・在留期間・在留期間の満了の日及び在留カードの番号又は特別永住者証明書の番号の記載がある住民票等を提出してください。
  • 宅地建物取引士資格登録事務は、個人番号(マイナンバー)を利用できない事務にあたりますので、個人番号の記載された住民票は受け取ることができません。
  • 登録に必要な実務経験について、営業等以外の一般管理業務や、その他補助的な業務は実務経験期間に算入できません。免許申請書や従業者異動届出書に「事務」「経理」「総務」等で記載している場合は、実務経験として認められないのでご注意ください。

お問い合わせ

長崎県土木部建築課宅地指導班
電話095-824-1111(内線3094)
FAX095-894-3462

このページの掲載元

  • 建築課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3091
  • ファックス番号 095-827-3367