野良猫の不妊化手術(スペイカー事業)を実施します!

このページを印刷する

移動式不妊手術車(スペイカー)を五島に招き、野良猫の不妊・去勢手術を実施します。

手術を希望される方は、下記の「令和7年度 野良猫不妊化手術のおしらせ」および「野良猫の搬入方法について」必ずご一読いただき、事前に五島保健所にご連絡をお願いします。

なお、手術予定頭数が上限に達した場合は、お断りさせていただくことがありますので、予めご了承ください。

日時・場所

奈留

  • 期間:令和7年11月14日(金曜日)から11月16日(日曜日)の3日間
  • 場所:奈留離島開発総合センター(五島市奈留町浦1754番地)

福江

  • 期間:令和7年11月22日(土曜日)から11月25日(火曜日)の4日間
  • 場所:五島保健所駐車場(五島市福江町7-2)

※搬入日および搬入時間については、調整後ご連絡いたします。

対象猫

  • 地域住民が管理している野良猫(誰かの飼い猫ではないことを十分にお確かめください)
  • 生後3か月以上(体重の目安:800グラム程度)

飼い猫(自宅内に保護している猫を含む)は対象外です。

注意事項

  • 捕獲および搬入はご自身で行っていただきます。
  • 搬入時は、捕獲器もしくは洗濯ネット+キャリーケースに入れた状態でお願いします。
  • 上記の方法以外の場合、手術をお断りすることがあります。
  • 手術前日の夜23時以降は絶食お願いします。(水は朝までOK)
  • 前日の夜までに捕獲し、ご自身の目が届く状態で保管をお願いします。
  • 通常の動物病院での手術と異なり、事前検査がない状態で麻酔・手術を行うため、万が一の事故リスクが高まることをご理解の上、ご相談ください。
  • 術後は一晩安静にできる環境を整えてください。
  • 手術済みの証として、耳先をカットします。

その他

このページの掲載元