献立について

長崎県内産の大豆、アスパラガス、トマト、いかのサラダです。豆類は子どもたちにあまり好まれませんが、一度油で揚げているため、抵抗なく食べることができて大変好評です。
材料
| 材料名 | 一人あたりの分量 | 
|---|---|
| 水煮大豆 | 20g | 
| でんぷん | 1.3g | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| トマト | 15g | 
| アスパラガス | 20g | 
| いか | 10g | 
| 酢 | 3g | 
| 砂糖 | 2g | 
| こいくちしょうゆ | 1.5g | 
| うすくちしょうゆ | 0.6g | 
| ごま油 | 0.4g | 
作り方
- 大豆はでんぷんをつけて油で揚げる。
 - トマトは一口大に切る。アスパラガスは1cmの長さに切り、ゆでる。いかは短冊に切り、ゆでる。
 - 調味料を合わせて、1、2の材料を混ぜる。
 
栄養価
| 成分名 | 成分量 | 
|---|---|
| エネルギー | 68kcal | 
| たんぱく質 | 5.4g | 
| 脂質 | 2.2g | 
| 食塩 | 0.4g | 
| カルシウム | 21mg | 
| マグネシウム | 31mg | 
| 鉄 | 0.5mg | 
| 亜鉛 | 0.7mg | 
| ビタミンA | 28ugRE | 
| ビタミンB1 | 0.08mg | 
| ビタミンB2 | 0.06mg | 
| ビタミンC | 5mg | 
| 食物せんい | 2g | 
このページの掲載元
- 体育保健課
 - 郵便番号 850-8570 
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3392
 - ファックス番号 095-894-3478