献立について

長崎県内で水揚げされるいかを使ってハンバーグ風の焼き物を作りました。和食向きのヘルシーな一品です。
材料
| 材料名 | 一人あたりの分量 | 
|---|---|
| いか | 50g | 
| たまねぎ | 10g | 
| にんじん | 3g | 
| ピーマン | 3g | 
| 卵 | 5g | 
| 小麦粉 | 5g | 
| こしょう | 0.01g | 
| 食塩 | 少々 | 
| 酒 | 0.5g | 
| 油 | 0.2g | 
作り方
- いかをフードプロセッサーでミンチにする。
 - たまねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。
 - 卵はゆで卵にし、冷ましてからみじん切りにする。
 - 1,2,3を混ぜ合わせて調味する。楕円形に丸める。
 - 180℃のオーブンで焼く。
 
栄養価
| 成分名 | 成分量 | 
|---|---|
| エネルギー | 68kcal | 
| たんぱく質 | 8.6g | 
| 脂質 | 1.0g | 
| 食塩 | 0.4g | 
| カルシウム | 16mg | 
| マグネシウム | 27mg | 
| 鉄 | 0.2mg | 
| 亜鉛 | 0.9mg | 
| ビタミンA | 58ugRE | 
| ビタミンB1 | 0.03mg | 
| ビタミンB2 | 0.05mg | 
| ビタミンC | 4mg | 
| 食物せんい | 0.5g | 
このページの掲載元
- 体育保健課
 - 郵便番号 850-8570 
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3392
 - ファックス番号 095-894-3478