献立について

じゃがいもをすりおろし、汁と実に分け、その実の部分を使用してだんごを作ります。独特の食感と濃度があります。
材料
| 材料名 | 一人あたりの分量 | 
|---|---|
| じゃがいも | 70g | 
| でんぷん | 1g | 
| たまねぎ | 25g | 
| 葉ねぎ | 3g | 
| 食塩 | 0.2g | 
| うすくちしょうゆ | 4g | 
| 出し昆布 | 0.3g | 
| 煮干し | 3g | 
| 水 | 150g | 
作り方
- 煮干しと出し昆布でだしをとる。
 - たまねぎはうす切りにする。葉ねぎは小口切りにする。
 - じゃがいもはすりおろして汁と実(汁気をよくしぼる)に分ける。
 - 3の実に汁の底にたまったでんぷんと材料のでんぷんをまぜてこねる。
 - だし汁を火にかけ、たまねぎを入れる。4をだんごに作って入れる。味付けをして仕上げにねぎを入れる。
 
栄養価
| 成分名 | 成分量 | 
|---|---|
| エネルギー | 68kcal | 
| たんぱく質 | 1.6g | 
| 脂質 | 0.1g | 
| 食塩 | 0.8g | 
| カルシウム | 9mg | 
| マグネシウム | 18mg | 
| 鉄 | 0.4mg | 
| 亜鉛 | 0.2mg | 
| ビタミンA | 0ugRE | 
| ビタミンB1 | 0.07mg | 
| ビタミンB2 | 0.02mg | 
| ビタミンC | 27mg | 
| 食物せんい | 1.4g | 
このページの掲載元
- 体育保健課
 - 郵便番号 850-8570 
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3392
 - ファックス番号 095-894-3478