献立について

野菜をじっくりコトコト煮込んで野菜のうまみを出すのが特徴です。給食では、パンと組み合わせることが多いです。たっぷりの野菜を食べることができ好評です。
材料
| 材料名 | 一人あたりの分量 |
|---|---|
| だいこん | 25g |
| にんじん | 10g |
| キャベツ | 20g |
| セロリ | 3.5g |
| ウィンナー | 15g |
| じゃがいも | 30g |
| たまねぎ | 15g |
| コンソメ | 0.7g |
| うすくちしょうゆ | 2g |
| 食塩 | 0.3g |
| 鶏がらスープ | 90g |
作り方
- 野菜は大きめのひと口大に切りそろえる。
- スープの中に煮えにくい野菜から順に入れていく。
- 調味して、ウィンナー、キャベツを入れる。しばらく煮込んでできあがり。
栄養価
| 成分名 | 成分量 |
|---|---|
| エネルギー | 87kcal |
| たんぱく質 | 2.9g |
| 脂質 | 4.0g |
| 食塩 | 1.2g |
| カルシウム | 24mg |
| マグネシウム | 16mg |
| 鉄 | 0.3mg |
| 亜鉛 | 0.3mg |
| ビタミンA | 107ugRE |
| ビタミンB1 | 0.08mg |
| ビタミンB2 | 0.05mg |
| ビタミンC | 24mg |
| 食物せんい | 1.6g |
このページの掲載元
- 体育保健課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3392
- ファックス番号 095-894-3478