幼保小連携の推進(長崎県幼児教育センター)

このページを印刷する

幼児教育・保育施設と小学校の共通理解に基づく「架け橋期のカリキュラム」の開発を目指します。

幼保小の架け橋プログラム

文部科学省(幼保小の架け橋プログラム) ホームページ

研修情報

幼児教育研究協議会(都道府県協議会)
「第51回 長崎県国立公立幼稚園・こども園協会研究大会壱岐大会」同時開催
 共通協議主題「幼児教育と小学校教育の円滑な接続の推進について」

研究園 壱岐市立那賀幼稚園
期 日 令和5年10月20日金曜日
場 所 壱岐市立那賀幼稚園
対 象 幼稚園・認定こども園・保育所等の職員、小学校等や養成校の教職員、
    行政担当者(幼稚園・認定こども園・保育所関係、教育委員会)
備 考 文部科学省「幼児教育の理解・発展推進事業」の一環 

長崎県幼保小連携推進協議会・担当者会を開催しました

 幼児教育・保育施設や小学校における、お互いの教育内容等の理解推進のために、協議会を立ち上げました。

長崎県幼保小連携推進協議会設置要綱[PDFファイル/69KB]

 協議会は、市町の幼児教育・保育施設担当課と、教育委員会の小学校所管課で構成されています。
 今後は、協議会等において市町と連携を密にし、市町においても、幼児教育・保育施設と小学校を構成員とした同様の協議会を立ち上げ、理解推進に取り組むことができるよう、県としても後押ししていきたいと考えております。

 幼児教育と小学校教育の円滑な接続を進めることで、さらに多くのお子さんが楽しく小学校で学ぶことができればと考えております。

お問い合わせ先

長崎県幼児教育センター (長崎県福祉保健部こども政策局こども未来課内)
〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3番1号 長崎県庁行政棟1階
電話(直通) 095(895)2686
ファックス  095(895)2554
メールアドレス youji-center★pref.nagasaki.lg.jp
        ※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて送信してください。

このページの掲載元

  • こども未来課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2681
  • ファックス番号 095-895-2554