長崎県では、医療保険が適用されない特定不妊治療(体外受精・顕微授精)に要する費用の一部助成を行っており、上五島保健所では小値賀町・新上五島町にお住まいの方たちの申請窓口となっております。
【重要なお知らせ】令和4年度からの保険適用について
令和4年度(2022年度)から、不妊治療が保険適用されることとなりました。厚生労働省リーフレット[PDFファイル/192KB]
詳しくは、長崎県こども家庭課「不妊治療費助成」をご確認ください。
特定不妊治療の保険適用に向けた経過措置について
従来の「特定不妊治療費助成事業」は、令和3年度末をもって終了することとなりましたが、年度をまたいで令和4年4月1日以降に治療が終了される方については経過措置が適用されます。
詳しくは、長崎県こども家庭課「特定不妊治療の保険適用に向けた経過措置について」をご確認ください。
このページの掲載元
- 上五島保健所 企画保健課
- 郵便番号 857-4211
南松浦郡新上五島町有川郷2254番17号 - 電話番号 0959-42-1121
- ファックス番号 0959-42-1124