妊活LINEサポート事業

妊活LINEチラシ表面日本では5.5組に1組が不妊に悩んでいると言われていますが、
不妊の悩みは周囲に相談しにくく、悩みを抱えてしまう傾向があります。
「ささいなことだけど、誰に聞いたらいいかわからない」 
「誰かに頼りたいけど、ずっと1人で悩んでいる」 
「行政の窓口には相談しづらい」
「検索ばかりしているが、自分に合った情報が見つからない」
LINEで気軽に相談してみませんか。
一人一人の状態に合わせた、妊活に関する情報提供や個別相談を実施します。
妊娠や不妊などの悩みを持つ人が、最適な妊活を進められるようにサポートします。

 

妊活や不妊に関する情報提供

  • 友だち登録した後、「妊活チェックシート」を入力し送信すると、チェックシートに基づいたアドバイスが届きます。
  • 治療内容、妊活と仕事のバランス、妊娠できる身体づくり、お金の話・・・など、専門家監修の動画「妊活ライブ」を見ることができます。

個別相談

不妊症看護認定看護師や臨床心理士、胚培養士などの専門家チームがアドバイスをします。
ラインによる相談や電話相談を「3回まで」無料で利用できます。

相談内容

 不妊治療、不育症、夫婦間のコミュニケーション、不妊治療と仕事との両立、医療機関情報、妊活の具体的な方法 など
 妊活や不妊に関するあらゆる悩み

利用方法

  • LINEの友だち追加から、QRコード(妊活LINE友だち登録)
    右側の「QRコード」または「ID検索」(LINEID:@famione)で登録してください。
  • 自由相談(LINE相談や電話相談)を利用する場合、
    長崎県民を表すクーポンコードを入力してください。
     クーポンコード:ngks長崎県○○市(町)
     ※「○○」にはお住まいの市町が入ります。 例)ngks長崎県長与町

詳しくはこちら

famioneチラシ_長崎県[PDFファイル/773KB]

★コラム()

ファミワン1月ファミワン1月2ファミワン1月3ファミワン1月4ファミワン154

 

 

このページの掲載元

  • こども家庭課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2442
  • ファックス番号 095-825-6470