感染症

交通政策課

交通事業者(県内のバス、鉄軌道、航路、航空路、タクシー)のみなさまへ

文化振興・世界遺産課

文化施設及び文化団体のみなさまへ(新型コロナウイルス関連)

国際観光振興室

クルーズ客船・国際定期航空路線情報

生活衛生課

宿泊業者のみなさまへ

食品安全・消費生活課

新型コロナウイルス感染症に係る消費生活関連情報

福祉保健課

新型コロナウイルス感染症対策寄附金
県民のみなさまへ
収入が減少・途絶する方への経済的支援について
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
「新型コロナウイルス感染症対策に係る保健所業務の応援人材」登録者募集

感染症対策室

【総合ページ】新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルスに関する相談窓口
予防接種(新型コロナワクチン含む)
新型コロナウイルス感染症に関する記者会見・記者発表
県民・事業者のみなさまへ(新型コロナ関連)
医療関係者のみなさまへ(新型コロナ関連)
子ども・教育関係者のみなさまへ(新型コロナ関連)
外国語で相談を希望される方(新型コロナ関連)
LINE、Twitterなど(新型コロナ情報提供ツール)
感染症対策
肝炎対策
新型コロナウイルス感染症の治療薬
感染症サーベイランスシステム
乳幼児(6か月以上4歳以下の者)への新型コロナワクチン接種について
乳幼児ワクチンの接種は令和4年10月24日から開始されていますが、お住まいの市町によって、開始時期が異なります。 詳しくは、お住まいの市町へお問い合わせください。

こども家庭課

新型コロナウイルスに関する情報

産業政策課

中小企業・小規模事業者のみなさまへ

企業振興課

県内メーカー製造感染防止対策製品

西彼保健所 地域保健課

結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

県央保健所 地域保健課

結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

県南保健所 地域保健課

結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

県北保健所 地域保健課

結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

五島保健所 企画保健課

新型コロナウイルス感染症関連
結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

上五島保健所 企画保健課

結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

壱岐保健所 企画保健課

結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

対馬保健所 企画保健課

結核・感染症
感染症の発生予防とまん延防止の対策に取り組んでいます。 (結核、感染症、性感染症、HIV(エイズ)、新型インフルエンザ)

環境保健研究センター

感染症情報センター
感染症情報速報、特に注意すべき感染症の情報など

長崎こども・女性・障害者支援センター

新型コロナウイルス感染症にかかる心のケアに関すること

こども医療福祉センター

受診前に必ずご確認ください