土砂災害に対する日頃の備え
![]() |
![]() |
気象情報や土砂災害に関する情報 を正しく理解しておきましょう。 |
電子国土防災GIS、ハザードマップ等 で危険な箇所を調べておきましょう。 |
![]() |
![]() |
普段から家族全員で避難場所や避難 路、避難方法を確認しておきましょう。 |
非常時持出品を準備しておきましょう。 ラジオや携帯電話などもわすれずに。 |
雨が降り始めたら・・・
![]() |
![]() |
土砂災害の多くは雨が原因で起こりま す。 1時間に20ミリ以上、または降りはじめ から100ミリ以上の降雨量になったら、 十分な注意が必要です。 |
台風や雨量の情報、周囲の前兆現象な ど、異変を発見したら早めに避難しまし ょう。 |
このページの掲載元
- 砂防課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-820-4788
- ファックス番号 095-824-7175