河川愛護団体「川に学ぼうかいin 浦上川」から清掃活動報告がありました。
令和7年8月2日(土曜日)長崎市の浦上川で清掃活動が行われました。
今回は被爆80年の節目の年であったため、活動前に原爆や各地の戦争で犠牲になられた方々を追悼して、黙とうを行ったとのことです。
参加者は大学生10名・高校生1名・社会人6名の合計17名で無事に活動を終了したとのことです。
また、今回は団体が設立20年を迎えられました。おめでとうございます。
愛護団体の活動のリンクです。
↓継続は力なり
第121回 川に学ぼうかいのようす 2025年8月2日(土) 参加者17名 | 長崎 浦上川 ☆ 川に学ぼうかい in 浦上川(大橋地区)
活動報告
黙とう中
清掃活動中
集合写真
収集結果:燃やせるゴミ5袋・燃やせないゴミ2袋・資源ゴミ1袋
暑いのに爽やかな笑顔が素敵です!
猛暑の中、活動頂き有難うございました。
このページの掲載元
- 長崎振興局 河川課
- 郵便番号 852-8134
長崎市大橋町11-1 - 電話番号 095-844-2181
- ファックス番号 095-844-4424