長崎県ホームページ


ここからこのページの情報です。

パンくずリスト(現在位置の表示)

長崎県文化財データベース エリアでさがす

ファイル 紺紙金字法華経八巻箱付

鎌倉時代の巻子本
紺紙金字法華経八巻箱付
有形文化財(県指定) 
よみがなこんしきんじほけきょうはちかんはこつき
指定年月日昭和54(1979)年7月27日
所在地平戸市戸石川町 平戸市立図書館
所有者平戸市
最寄り駅西肥バス「戸石川」 徒歩5分

 この法華経は、巻子本(かんすほん)で8巻、表紙に宝相華唐草文(ほうぞうげからくさもん)を、見返し絵に説法図と経意絵を金銀泥で描いている。本文は銀界を引き、金泥で書写された装飾経で、極めて華麗な字体で書写されている。奥書には永禄10(1567)年、平戸松浦家25代隆信(たかのぶ)・26代鎮信(しげのぶ)が菩提寺普門寺(ふもんじ)の末寺であった佐々の正興寺に寄進したことが書かれている。書写の年代は詳かでないが、藤原時代末から鎌倉時代初期のものと思われる。

大きな地図で見る

ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ