長崎県ホームページ


ここからこのページの情報です。

パンくずリスト(現在位置の表示)

長崎県文化財データベース エリアでさがす

ファイル 鷹島の銅造如来坐像一体

海から引き揚げられた仏像
鷹島の銅造如来坐像一体
有形文化財(県指定) 
よみがなたかしまのどうぞうにょらいざぞういったい
指定年月日昭和49(1974)年10月8日
所在地松浦市鷹島町原免
所有者松浦市鷹島町原免
管理・保護団体松浦市
最寄り駅原バス停下車 徒歩10分

 高麗時代前期の作品であるが、対馬、壱岐に見られる高麗仏とは少し作風の趣が異なり、より中国の影響に近いのではないかと考えられる。像は肉髻(にくけい)部の盛り上りは殆ど見られず、小粒な螺髪(らほつ)が丸くなだらかに頭部を被い、大きな肉髻珠の穴が見える。額の大きな白毫(びゃくごう)相も目立ち、しのぎ立った鼻稜と眉の線は強く、切れ長の目と引締った頬など、非常に端正な顔だちである。胸元を広くあけて、腹前に裙(もすそ)と結び紐をみせ、右手は第1・4指を、左手は第1・3指を捻じて、結跏趺坐(かつかふざ)している。膝まわりに比べ坐高は高く、左肩上に装飾的な衣端があり、両袖先を膝上に垂れさせているところなど特色がみられ、日本にもたらされているこの種の銅像のうちでも優品に数えられる。像高77.2㎝。

大きな地図で見る

ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ