長崎県ホームページ


ここからこのページの情報です。

パンくずリスト(現在位置の表示)

長崎県文化財データベース エリアでさがす

ファイル 吉村組捕鯨文書

17世紀末頃に平戸の鯨組主・吉村氏が著した西海捕鯨では最古で唯一の現物資料
吉村組捕鯨文書
有形文化財(県指定) 
よみがなよしむらぐみほげいもんじょ
指定年月日平成23(2011)年9月16日
所在地平戸市生月町南免4289番地
所有者平戸市
年代江戸時代前期
最寄り駅生月バス「潮見」バス停から徒歩5分
URL吉村組捕鯨文書

 吉村組捕鯨文書は、17世紀末頃に平戸の鯨組主・吉村氏が著した捕鯨の実態を記録した3冊の古文書であり、西海捕鯨では最古で唯一の現物資料である。

 内容は慶安元(1648)年から寛文9(1669)年にかけて突組(つきぐみ)(銛を用いた捕鯨法)であった吉村組の操業記録で、漁期毎の出港先や鯨の捕獲を含めた日々の操業内容、組織、船や納屋などの装備・施設、人員の出自など鯨組の操業内容全般にわたっており、きわめて正確で具体的に記録されている。
 江戸時代の捕鯨の最盛期は、突組から網組へと推移していく元禄から享保の頃であるが、吉村組捕鯨文書はそれ以前の突組の実態を知る上で貴重な史料である。

大きな地図で見る

ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ