長崎県ホームページ


ここからこのページの情報です。

パンくずリスト(現在位置の表示)

長崎県文化財データベース エリアでさがす

ファイル 島原のシマバライチゴ自生地

中国大陸南部や台湾に分布する日本では珍しいイチゴ。島原で発見されたのでこの名が付いた。
島原のシマバライチゴ自生地
天然記念物(県指定) 
よみがなしまばらのしまばらいちごじせいち
指定年月日昭和35(1960)年3月22日
所在地島原市南千本木町
所有者
最寄り駅島原鉄道「島原」駅下車 車で10分

 指定地は、島原市千本木から眉山の北麓に入る谷筋、海抜400m付近のエノキ・シロダモ・アオキなど疎林の中にあり、スギ植林地に接している日当たりのよいところで、シマバライチゴが一面に群生している。このイチゴのつるは細くて強く、長さ5mに伸長し、つるのとげで他物にからみ、よじのぼる。群生地では足を踏み入れることもできないほど繁茂する。秋に花をつけ、冬に房状の酸味の強い実が赤く熟す。
 シマバライチゴは島原で発見されたのでこの名が付いた、中国大陸南部や台湾に分布する日本では稀産のイチゴである。県内では、島原地方に数ヵ所、大村市黒木に分布することが知られており、その代表的な自生地として価値がある。

大きな地図で見る

ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ