「人生設計に活かそう!知っておきたい女性の健康セミナー」開催のお知らせ

このページを印刷する

女性の健康について、正しい知識を身につけませんか?

このセミナーでは、産婦人科の女性医師が、思春期から更年期までの女性のライフステージに応じた健康課題について、わかりやすく解説します。
ご自身の健康管理はもちろん、思春期のお子さんを持つ保護者の方や、パートナーの健康を支えたい方にもおすすめです。人生設計に活かそう!

 人生設計に活かそう![PDFファイル/621KB]

開催概要

【タイトル】人生設計に活かそう!知っておきたい女性の健康セミナー

【日時】10月4日(土曜日)14時00分より15時30分まで(13時40分開場)

【場所】アルカスSASEBO 2F
    佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」(長崎県佐世保市三浦町2-3)

【講師】佐世保市総合医療センター 産婦人科医 野々下 晃子 先生

【内容】女性の一生に関わる健康課題について、産婦人科の女性医師より正しい知識を学びます。
    ご自身のためはもちろん、思春期のお子さんをお持ちの方や、パートナーの方などにも広く聴講いただけます。
    また、講義の最後には質疑応答の時間を設けており、先生に直接質問することができます。
    「こんな時どうすればいいの?」「もっと詳しく知りたい!」など、日頃の疑問や不安を解消する貴重な機会
            ですので、ぜひご活用ください。

【対象】長崎県に在住の方

【参加費】無料

【定員】30名(定員になり次第締切)

お申し込み方法

下記URLもしくはQRコードより

人生設計に活かそう!女性の健康セミナー申し込みフォーム

人生設計に活かそう!知っておきたい、女性の健康セミナー 用 QR コード (2)

このページの掲載元

  • こども未来課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2681
  • ファックス番号 095-895-2554