長崎県ホームページ


ここからこのページの情報です。

パンくずリスト(現在位置の表示)

長崎県文化財データベース エリアでさがす

ファイル 積徳堂跡

平戸藩における学問所
積徳堂跡
史跡(県指定) 
よみがなせきとくどうあと
指定年月日昭和29(1954)年12月21日
所在地平戸市岩の上町1146
所有者個人
最寄り駅西肥バス「猶興館高校前」 徒歩15分

 山鹿素行が浅草田原町で山鹿流の兵学や古学を教授した道場を、素行の孫山鹿高通が延享2(1745)年平戸に移した学問書である。
 明治維新にいたるまで約120年間平戸藩における学問兵学の中心道場となり平戸藩における多くの人材を輩出させた。
邸跡には山鹿素行関係の貴重な史料が多く収蔵されている山鹿文庫があり、その蔵書は重要文化財に指定されている。

大きな地図で見る

ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ