(1) 基準地番号 | (2) 基準地の所在及び 地番並びに住居表示 | (3) 基準地の 1平方メー トル当たり の価格 (円) | (4) 基準地の 地積 (内私道分) (u) | (5) 基準地の 形状 | (6) 基準地の 利用の現況 | (7) 基準地の周辺の土地の 利 用 の 現 況 | (8) 基準地の 前面道路 の状況 | (9)基準地に ついての水道, ガス供給施設 及び下水道の 整備の状況 | (10) 基準地の鉄道その 他の主要な交通施 設との接近の状況 | (11) 基準地に係る 都市計画法 その他法令の制 限で主要なもの |
対馬
(県) - 1
| 対馬市 厳原町今屋敷656番3
| 44,500
| 274
| 台形 1:1.2
| 住宅
W2
| 旅館も介在し、中規模一 般住宅の多い住宅地域
| 南 7m 市道 西 側道
| 水道
| 厳原港
900m
| (都) 1住居 ( 60, 200)
|
(県) - 2
| 対馬市 厳原町久田字竹ノ隈435番17
| 30,000
| 228
| 1:1.5
| 住宅
W2
| 中小規模一般住宅が建ち 並ぶ区画整然とした住宅 地域
| 北東 6m 市道
| 水道
| バス久田
300m
| (都) 1住居 ( 60, 200)
|
(県) - 3
| 対馬市 厳原町豆酘字久保田2613番
| 10,300
| 102
| 台形 1:1.2
| 住宅
W1
| 中規模住宅が連たんする 農漁村集落地域
| 南 3.5m 市道
| 水道
| バス豆酘出張所前
140m
| 「都計外」
|
(県) - 4
| 対馬市 厳原町小茂田字斎藤原713番2
| 11,000
| 588
| 1:1
| 住宅
W1
| 一般住宅も介在する農漁 村集落地域
| 南 5.5m 市道
| 水道
| バス小茂田浜
70m
| 「都計外」
|
(県) - 5
| 対馬市 美津島町ケ(*)知字浜田原上ヒナタ甲1282番15
| 25,700
| 165
| 1:1
| 住宅
W2
| 中規模住宅が建ち並ぶ既 成の住宅地域
| 北東 3m 市道 三方路
| 水道
| バスM知宮前
250m
| 「都計外」
|
(県) - 6
| 対馬市 美津島町今里字在家184番1
| 6,300
| 636
| 1.5:1
| 住宅
W1
| 農家住宅を中心とする農 村集落地域
| 北西 10m 県道
| 水道
| バス今里
400m
| 「都計外」
|
(県) - 7
| 対馬市 上対馬町琴字上在家733番1
| 6,000
| 463
| 不整形 1:2
| 住宅
W1
| 農家住宅、一般住宅が混 在する住宅地域
| 西 8m 県道 三方路
| 水道
| バス琴
近接
| 「都計外」
|
(県) - 8
| 対馬市 美津島町大船越字下モ在所351番2
| 11,300
| 107
| 1:1.5
| 住宅
W2
| 漁家住宅と一般住宅が混 在する地域
| 南西 2.2m 市道
| 水道
| バス大船越
300m
| 「都計外」
|
(県) - 9
| 対馬市 豊玉町仁位字坂ノ間1033番
| 16,800
| 626
| 台形 1:1
| 住宅
W1
| 一般住宅も介在する農家 集落地域
| 西 4m 市道 北 側道
| 水道
| バス仁位
400m
| 「都計外」
|
(県) - 10
| 対馬市 豊玉町千尋藻字カシタケ220番
| 9,000
| 442
| 1.5:1
| 住宅
W1
| 農家住宅や漁家住宅が建 ち並ぶ農漁村集落の住宅 地域
| 南 3m 市道
| 水道
| バス千尋藻
近接
| 「都計外」
|
(県) - 11
| 対馬市 峰町三根字俵炭1番33
| 7,400
| 180
| 台形 1:1.2
| 貸駐車場
| 埋立地の背後に位置する 既存の一般住宅地域
| 北東 3m 市道
| 水道
| バス大橋
300m
| 「都計外」
|
(県) - 12
| 対馬市 峰町佐賀字在家505番
| 11,000
| 581
| 1:1.2
| 住宅
W1
| 県道背後の店舗も介在す る一般住宅地域
| 南西 2.3m 市道 背面道
| 水道
| バス佐賀
200m
| 「都計外」
|
(県) - 13
| 対馬市 上県町佐須奈字瀉ヶ崎乙272番2
| 14,500
| 315
| 1:3
| 住宅
W2
| 商店街背後に一般住宅等 が建ち並ぶ旧来からの住 宅地域
| 西 3.5m 市道
| 水道
| バス佐須奈
120m
| 「都計外」
|
(県) - 14
| 対馬市 上県町佐護字井口原北里782番
| 5,400
| 472
| 2:1
| 住宅
W2
| 農家住宅、一般住宅が混 在する住宅地域
| 南西 7m 市道
| 水道
| バス井口
近接
| 「都計外」
|
(県) - 15
| 対馬市 上県町鹿見字豊ヶサエ(*)16番7
| 7,100
| 220
| 台形 1.2:1
| 住宅
W2
| 一般住宅を中心に郵便局 、漁家住宅等が見られる 住宅地域
| 南東 4m 市道 背面道
| 水道
| バス鹿見
130m
| 「都計外」
|
(県) - 16
| 対馬市 上対馬町大浦字道岸原367番1
| 10,200
| 521
| 2:1
| 住宅
W2
| 一般住宅のほかに高校、 事務所等が見られる住宅 地域
| 南西 10m 国道
| 水道
| バス高校前
近接
| 「都計外」
|
(県) - 17
| 対馬市 上対馬町比田勝字水ヶ浦935番12
| 23,800
| 212
| 1:3
| 住宅
W2
| 一般住宅が建ち並ぶ既成 の住宅地域
| 南西 3.5m 市道
| 水道
| 比田勝港
500m
| 「都計外」
|
(県) 5- 1
| 対馬市 厳原町田淵811番
| 68,400
| 153
| 1:2
| 店舗兼住宅
S3
| 各種小売店舗の建ち並ぶ 商業地域
| 西 5.5m 国道 北 側道
| 水道
| 厳原港
600m
| (都) 商業 ( 80, 400)
|
(県) 5- 2
| 対馬市 美津島町ケ(*)知字ケ(*)知原カケ下モ甲550番1
| 33,400
| 303
| 不整形 1:2
| 店舗兼住宅
S2
| 官公庁、小売店舗、一般 住宅等が混在する地域
| 南西 12m 県道 南東 側道
| 水道
| バスM知宮前
300m
| 「都計外」
|
(県) 5- 3
| 対馬市 豊玉町仁位字桜町1307番1
| 27,700
| 482
| 1:3.5
| 店舗兼住宅
W2
| 小売店舗・銀行等が建ち 並ぶ国道沿いの商業地域
| 東 8.5m 国道 三方路
| 水道
| バス仁位
50m
| 「都計外」
|
(県) 5- 4
| 対馬市 峰町佐賀字在家477番1外
| 15,400
| 330
| 台形 1.5:1
| 店舗
RC2
| 県道沿いに各種小売店舗 が建ち並ぶ商業地域
| 南 8.5m 県道 三方路
| 水道
| バス佐賀
近接
| 「都計外」
|
(県) 5- 5
| 対馬市 上県町佐須奈字瀉ヶ崎乙268番2
| 22,700
| 238
| 台形 1:1.5
| 店舗兼住宅
W2
| 小売店舗等が点在する国 道沿いの商業地域
| 南西 7.8m 国道
| 水道
| バス佐須奈
100m
| 「都計外」
|
(県) 5- 6
| 対馬市 上対馬町比田勝字南在所836番3
| 35,000
| 293
| 1:2
| 店舗兼住宅
W2
| 中小規模の各種店舗が建 ち並ぶ商業地域
| 北 4.3m 市道
| 水道
| 比田勝港
700m
| 「都計外」
|