■直売所情報
●店詳細
[店名]
株式会社 彼杵の荘

文化の通り道として、長崎街道が大いに栄えた江戸時代、宿場町の彼杵宿にも多くの人が集い、特産品のお茶を一服。くじらで一杯といった憩いの時があったことでしょう。
今も昔も「安らぎ」の空間がここ「道の駅 彼杵の荘」にはあります。
[地区]
県央地区
[取り扱い商品]
米、野菜、果物、花、肉、魚、加工品、弁当、パン、アイスクリーム、工芸品、その他
[営業時間]
物販部:7時~19時、軽食:10時~17時
[店休日]
なし(1/1~1/3)
[おすすめメニュー1]
お茶 (500円~)

長崎県の荒茶生産量の70%を誇るお茶の産地。
「ふくよかな味と香り」です。
[おすすめメニュー2]
茶ちゃ焼 (80円)
そのぎ茶を使ったあんこを使用した回転焼き。
当店おすすめの商品です。
[おすすめメニュー3]
緑茶焼酎 彼杵の荘 (1,890円/730ml)

そのぎ茶を原料に人の温もりを感じる三十六度で仕上げました。
[イベント情報]
4月:春の大骨董祭
10月:秋の大骨董祭
11月:創業祭
2月:いちご祭り
※2011年2月19日(土)、2月20日(日)いちご祭開催
[住所]
東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2
[TEL] 0957-49-3311
[FAX] 0957-49-3322
[メール] なし
⇒県央地区一覧に戻る
⇒直売所情報に戻る
[トップに戻る]
長崎県農林部農山村対策室
長崎県農林部農産加工流通課
長崎県水産部水産加工流通課