■県認定「地産地消こだわりの店」
●店詳細
[店名]
体験であい塾 匠

そばは、地域で栽培された対州そば粉を100%使用。対馬しいたけ、地鶏、せんも100%対馬産です。今までも、これからもずっと自然豊かな対馬でとれる地産地消の食材にこだわっていきます。
また、対馬にはなかなか来れない方には、冷凍麺対州そば(9割そば)の他、冷凍地鶏スープ、冷凍せんそばの地方発送もおこなっています。
[地区]
対馬地区
[分類]
そば店
[営業時間]
11:00~14:30
[店休日]
お盆、お彼岸、年末年始
[おすすめメニュー1]
いりやきそば (950円)

100%対州そば粉使用の手打ちそばに、対馬しいたけ、野菜と地鶏のいりやきスープ、対馬の豊かな自然の恵みを一杯のどんぶりにまとめました。是非お召し上がり下さい。
[おすすめメニュー2]
せんそば (900円)

せんとは、孝行いも(さつまいも)を発酵させて作る対馬独自の郷土料理の素材です。せん特有の風味と独特の食感を活かしたせんそばを是非お楽しみ下さい。 「孝行いも」の名は、きびしい対馬の食料難をさつまいもが救ったことに由来しています。
[住所]
対馬市厳原町下原82-12
[TEL] 0920-56-0118
[FAX] 0920-56-0118
[メール] tusima-takumi@sea.tcctv.ne.jp
⇒対馬地区一覧に戻る
⇒地区一覧に戻る
⇒県認定「地産地消こだわりの店」に戻る
[トップに戻る]
長崎県農林部農山村対策室
長崎県農林部農産加工流通課
長崎県水産部水産加工流通課