ながさきの地産地消

■県認定「地産地消こだわりの店」

●店詳細

[店名]
壱州茶屋 with ritomaru
画像
郷土料理と壱岐産に拘る味処で古民家と骨董品やアンティーク家具の温かい雰囲気で落ち着く建物です。
郷ノ浦港まで1.8kmとアクセスも良く、WIFI完備で年中無休(9:00~21:00)で営業しているので、お帰りの船の待ち時間や観光途中に壱岐の地ビール、日本酒、焼酎、コーヒー、ハーブティーなどとご一緒に自家製スイーツを楽しめます。

毎日ハッピーアワー
お一人様創作フレンチ一品ご注文毎に半額でドリンクを注文いただけます。(15:00~17:00)
15:00~20:30までは壱岐の食材を使った創作フレンチもお楽しみください。(コース料理は要事前予約)


[地区]
壱岐地区
[分類]
郷土料理
[営業時間]
9:00~21:00 コースの場合は21:30まで(最終入店19:30 ラストオーダー20:30)
[店休日]
なし 年中無休

[おすすめメニュー1]
ひきとおし定食 (1,600円)
メニュー画像
ひきとおしとは壱岐味鶏の出汁が効いた鶏鍋でお客様を座敷に「引き通し」てもてなしたところから名がついた郷土料理です。あっさりの鶏出しに鶏肉、野菜、そうめんでお召し上がりください。

[おすすめメニュー2]
川井豆腐さんの豆腐定食 (1,300円)
メニュー画像
壱岐の川井豆腐さんの豆乳、おから、豆腐を使った身体に優しい定食です。出来立て豆乳、冷奴、ひじき、白和え、味噌豆腐、豆腐ステーキがついた豆腐好きなにはたまらないヘルシーな定食です。

[おすすめメニュー3]
壱岐牛サーロインステーキ定食 (3,500円)
メニュー画像
ミネラル豊富な潮風で育った牧草食べた壱岐の牛は赤身の味がしっかり感じられ、脂はしつこくなくとろける極上のお肉になります。年間僅か900頭の希少なサーロインをステーキでお召し上がりください。

[住所]
長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触412-1
[TEL] 050-8886-0515
[メール] info-cafe@ritomaru.co.jp


▲TOP

⇒壱岐地区一覧に戻る
⇒地区一覧に戻る
⇒県認定「地産地消こだわりの店」に戻る
[トップに戻る]
長崎県農林部農山村対策室
長崎県農林部農産加工流通課
長崎県水産部水産加工流通課