| 概要 |
| 審議会等の名称 |
長崎県精神医療審査会 |
| 担当所属名 |
福祉保健部 障害福祉課 |
| 担当班(係)名 |
精神保健福祉班 |
| 電話 |
代表095(824)1111
(内線 2456)
直通095(895)2456 |
| 設置根拠法令等 |
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第12条 |
| 設置年月日 |
1988年
07月
01日
|
| 所掌事項 |
精神科病院からの定期の報告等による審査(措置入院に係る六月〈入院年月日から起算して六月を経過するまでの間は三月〉ごとの定期の報告、医療保護入院者に係る十二月ごとの定期の報告、任意入院者に係る病状等の報告、医療保護入院者の入院時の届出)
精神科病院入院患者等からの退院等の請求による審査(退院請求又は処遇改善請求)
|
| 委員数 |
24名(男 20名、女 4名) |
| うち公募委員数 |
0名 |
| 委員名簿の公表 |
不可 入院患者の処遇や退院請求者の面接等を実施することから、公平・公正な審査会の運営を確保するため、委員名簿の公表は不可 |
| 会議の傍聴 |
不可 |
| 会議結果の公表 |
可(個人情報を識別できる情報を除く) |
| 備 考 |
|
| (注) 会議の公開とは、会議の傍聴又は議事概要等の会議結果の公表をいいます。 |