長崎県では、離島住民の日常生活及び地域振興に不可欠な離島航路の確保・維持方策の内容について協議を行い、関係者による必要な調整を行ったうえで生活交通確保維持改善計画を策定するために「長崎県離島航路対策協議会」を設置します。
この離島航路の確保・維持方策などについて協議するにあたり、県民の皆様方の幅広いご意見を反映するため「長崎県離島航路対策協議会」委員の一部について、募集します。
<長崎県地域公共交通活性化協議会について>
○募集期間 |
2025年04月17日から2025年05月08日((締切日必着)) まで
|
○募集人数 |
若干名
|
○応募資格 |
県内に居住している年齢20歳以上(令和7年4月1日現在)の方を対象とします。
|
○任期 |
令和7年の委員嘱託の日から令和9年3月31日まで
|
○活動内容 |
年1回程度の開催を予定している長崎県離島航路対策協議会へ出席し、審議や提言をしていただきます。なお、会議開催の際は、交通費等(県の基準による)をお支払いします。
|
|