長崎県の審議会


公募委員の募集

ながさき森林環境基金管理運営委員会委員の公募について

長崎県では、平成19年度に導入した「ながさき森林環境税」を、条例に基づき基金として積み立てる「ながさき森林環境基金」を設置しております。
また、この基金を管理・運営し、基金により実施する各種事業の成果の検証などを行う組織として「ながさき森林環境基金管理運営委員会」を設置しておりますが、委員の委嘱期間が令和7年3月末で満了します。
委員会において広く県民の皆様からご意見をいただくため、委員の一部を下記のとおり公募します。

<ながさき森林環境基金管理運営委員会について>

○募集期間 2025年02月03日から2025年02月21日(※当日消印有効) まで
○募集人数 4人以内
○応募資格 県内に居住又は通勤(通学)している年齢18歳以上(令和7年4月1日時点)の方で、当該委員会に出席できる方
○任期 令和7年4月1日から令和10年3月31日まで
○活動内容 ながさき森林環境基金管理運営委員会に出席していただき、各種事業の成果の検証・提言をしていただきます。
(委員会は年間1回から2回、平日開催の予定)
委員会開催の際は、交通費等(県の基準による)をお支払いします。


応募方法は、次のとおりです。

「ながさき森林環境基金管理運営委員会委員・応募申込書」に必要事項を記入し、800字程度の小論文(下記のテーマ)を添えて、郵送でお申し込みください。なお、小論文の書式は自由です。
テーマ:「今後のながさきの森林づくりに必要だと思うこと」
●応募申込書 ながさき森林環境基金管理運営委員会委員・応募申込書
●選考 小論文と活動経験等を考慮して決定します。
なお、選考は、令和7年3月末を目途に応募者に対し、結果のみ郵送で通知します。
●応募先 住所 〒850-8570 長崎市尾上町3-1
   長崎県 農林部 林政課 計画調整班
電話 095-895-2983




お知らせ一覧へ トップページへ