被害情報詳細 |
1 被害状況
① 人的被害 (新上五島町)軽傷3名
(長崎市)軽傷1名
② 住家被害(対馬市)床上浸水7棟 床下浸水1棟
(佐世保市)床下浸水3棟
(新上五島町)床上浸水2棟
(長崎市)床下浸水1棟
③ 非住家被害(新上五島町) 1棟(上小串公民館)
④ その他被害
○道路(新上五島町)2箇所
(諫早市)1箇所
○がけ崩れ(新上五島町)22箇所
(五島市)14箇所
(対馬市)5箇所
(小値賀町)4箇所
(長崎市)2箇所
○河川護岸の崩壊(五島市)1箇所
2 警報発表・解除
別紙のとおり
3 避難情報
○避難指示(警戒レベル4)
市町名 対象世帯数 対象人数 発令地区 発令時刻 解除時刻
五島市 19,842世帯 36,770人 全域 7月20日 10:05 7月20日18:00
佐世保市 1140世帯 1,967人 宇久地域7月20日12:50 7月20日17:00
西海市 183世帯 273人 江島地区平島地区7月20日10:05 7月20日15:10
○避難勧告(警戒レベル4)
市町名 対象世帯数 対象人数 発令地区 発令時刻 解除時刻
対馬市 15,126世帯 30,562人 全域 7月20日 9:10 7月20日20:30
小値賀町 1,254世帯 2,401人 全域 7月20日 10:05 7月20日16:32
新上五島町 9,807世帯 18,990人 全域 7月20日 9:00 7月20日20:50
西海市 183世帯 273人 江島地区平島地区 7月20日15:10 7月20日21:15
○避難準備情報(警戒レベル3)
市町名 対象世帯数 対象人数 発令地区 発令時刻 解除時刻
東彼杵町 3,152世帯 7,891人 全域 7月21日7:00 7月21日16:15
長与町 17,000世帯 42,000人 長与地区 7月21日9:00 7月21日17:00
4 避難状況
避難なし
5 警戒態勢
長崎県災害警戒本部設置 R1.7.19 18:18
県北地方本部設置 R1.7.19 18:18
五島地方本部設置 R1.7.19 18:18
壱岐地方本部設置 R1.7.19 18:18
対馬地方本部設置 R1.7.19 18:18
壱岐地方本部解散 R1.7.20 15:10
五島地方本部解散 R1.7.20 21:35
県北地方本部解散 R1.7.20 21:50
長崎地方本部設置 R1.7.21 3:52
県央地方本部設置 R1.7.21 3:52
県北地方本部設置 R1.7.21 3:52
五島地方本部設置 R1.7.21 3:52
対馬地方本部解散 R1.7.21 8:30
五島地方本部解散 R1.7.21 9:34
対馬地方本部設置 R1.7.21 22:07
島原地方本部設置 R1.7.22 5:09
対馬地方本部解散 R1.7.22 5:09
長崎地方本部解散 R1.7.22 10:32
島原地方本部解散 R1.7.22 10:32
県央地方本部解散 R1.7.22 10:32
県北地方本部解散 R1.7.22 11:04
長崎県災害警戒本部解散 R1.7.22 11:20
※ 本件は速報値ですので、変更することがあります。
警報一覧